雨だ―!!! 最悪・・・・・・ 寒いし これでは お客さんも来ないよ
しかし 問い合わせがあるのは嬉しい・・・・グーバイクからは中古車のビーノ 販売価格¥40000の問い合わせ、 修理ではなんと Honda NSR80のメンテナンスの問い合わせ、 嬉しい
仕事が増えるのは安心だ。 もっと来ないかなぁ~ と思うがあまり多いとてんてこ舞いになってしまうので、1個終わればまた1個 というような仕事が毎日続けば最高!!!!
そんな甘くはないよね でも昨日の鈴鹿走行でのYAMAHA YZF-R1神楽ちゃんのパーツ代が結構いい値段だ 約4万
つらい・・・・・・・・・ あと プラグも交換しなければ・・・・・・・
がんばって仕事をしよう!!!
さて 中古車の整備のHonda NSR80 HC06 エンジンOH作業の続きとなる。エンジンのクランクケースを綺麗に洗浄しいよいよくみつけさぎょうにはいるのよね~
クランクシャフト自体に特別問題もなくベアリング交換で済みそうだ。あとはピストン関係をすればエンジンはバッチグーだね。 ミッションに問題もなさそうだし これから綺麗に組み付けるだけだ。
既定のトルクでクランクケースを締め付けていくがM6のボルト基本1kg程度の締め付けとなるので、感覚で締めていくのだ。
締め付けが終了すればクランクシャフトを手で回し確認・・・・軽く回るかどうかを確認・・・・OKと思えば シール類を入れていく 腰下作業が完成すれば、いよいよシリンダーとピストンの取り付けになる。
icu 特選中古車 Honda NSR80 HC06 納車 整備 修理 メンテナンス カスタム 3
