icu racing team HRC GROM エンジンOHの続きがながい・・・・(◎_◎;)すいません・・あしたのぢょん

10月は16日 21日22日 30日 と 臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。

1週間早いですね。ちょっと右肩の痛みが日に日に痛みが強くなってきたぁ~これやばいですよね・・・・で昨日の水曜日朝8時半にいきなり飛び込み客が‥・パンクです。

いちよ対応をしたのですが(◎_◎;)パンクというよりかは横のタイヤ部分いわゆるリムですね裂けてしまっててどうしようもない状態でタイヤ交換となりました。ありゃま・・・・とりあえず仕事へ行く途中でしたが高殿の方で現場仕事みたいでとりあえず預かって歩いていきました。

まぁ夕方仕事帰りに取りに来るという段取りで作業をしましたが・・・昨日はGROMやって レッツ4やってタイヤ交換のジョルノをして・・なんじゃかんじゃ・・・です。

今日は定休日・・・さてランチは何をしようかな???昨日は朝からヘアーサロンKONAKAさんへ行ってちょっと髪の毛をボリュームダウンしてもらい・・仕事に入りました。 ああああああ~~~~やばい肩がやばい・・・・まじやばい・・・・・

さて台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンの元車輛今は乗り換えのためにコロ助号に乗っていますがHRCのGROMのエンジンOH作業をしています。確か4時間耐久ミニモトねそれの後のOHだったかな?売却のためのエンジンOHです。

やはり4時間も鈴鹿サーキットフル走行をしたらエンジンはボロボロ…マジダメですね。シリンダーも新品を入れて走りましたがだめ・・・・きずだらけ・・・・・まじやばいね
ミニモトってまぁ鈴鹿8時間でもそうだけど100%バイク壊しにかかってるよね。いい経済効果だ・・・・(笑)

今回はピストン系のOHだけっという事で作業をすすめています・・

無事4時間耐久も終わり結果は・・・・・・・(◎_◎;)なのですがチーム員はほんと遊びのレース参戦なので順位というよりかは無事完走ってのが先で・・・今年の2022年夏の耐久HSR九州の火の国耐久7時間も無事5位で終わって何よりですね。

ただ…おいらとしてはもうちょっとスキルを上げていきたいのですがね ライダーの意識の問題もあるのでそれはそれとして今はビックビリー君にちょい期待をしているのですが・・・・ただ意外と早いのが台車マンイナバウアーぷっちょヤキソバンなんですよね・・・・努力家です

確実に勉強をし成長をしています・・・・ほんとおいらもそうですが才能のないのは努力のみ・・・・

タイトルとURLをコピーしました