Honda FTR223 メンテナンス 整備 修理 カスタム フロントフォークOH

朝方  雨が降っていたのね・・・・・・  気温はそれほど寒くはないが 太陽が雲に隠れている。
今日は定休日だが ㈲タナカテクニカルさんへ行き Honda CBR1000RRのKonこんさんぶんのステー補強の部品をもらいに行く・・・・・・・ 溶接補強の確認もしなくてはいけない。

今 ㈲タナカテクニカルさんは YAMAHA WR250Xカスタムを委託販売をさせていただき BMW R650に乗換となった・・・・  そんな名前だったかな? ㈲村上製作所さんは ドカティー848コルセに乗換・・・・

では ぶーちゃんは おいらのYAMAHA YZF-R1 Evo 神楽ちゃんに乗り換えてもらおう!!!
そうしよう!  FZ-1を下取りだ!

今日から11月・・・・はやいなぁ~  あと2カ月でH24年も終わり・・・・ また 歳をとるのね・・・・・・・・・ さみしいなぁ~   レースもほぼおわり おいらは鈴鹿サンデーNGK杯にでるかどうか?悩んでいる  また ゆめのちゃんのNSFグランドチャンピオンに出るので おいらもJSB出ようかなと思っている。
予算が・・・・・  悩むね  レーサー仕様のCBR250R-3の製作費もいるので、レース参戦をすると 最低でも¥10万以上経費がいるので、¥10万あればレーサーの製作費の一部に使えるので そちらを優先かな・・・・・・ 来シーズン 鈴鹿のライセンスを取り 鈴鹿でテストを開始する予定の ゆめのちゃんと ゆうや・・・・・  どうなるのやら

初めて来られたお客さんでHonda FTR223にのるお客様がフロントフォークのOHの修理をすることとなった。
個人売買での購入により メンテナンスを徐々に使用と考えてるようなので、まずオイル漏れをしているフォークのOHからすることとなった。

タイトルとURLをコピーしました