さぁ またまた NSR250R のPGM修理依頼の電話があったよ~~~~ なんと仙台の方から・・・・・・すごいね まさにICUは全日本だね 走りはへたれ・・・・ですが
ゆめのちゃんも かなり調子が上がってきて 名阪のテストでも46秒入るか同課のあたりでがんばっている! ゆうやは!!!!!
おいらも岡山で35秒まで出したので頑張った それも ブリヂストンタイヤさんのアドバイスや Hie Racingさんのおかげもある 来年はどうしようかな?
頭文字FさんのNSR250R SP ペンタックスカラーのフロントOHからだね アクスルシャフトはケガキ線からずれているね・・・・・・これではダメだ
とりあえず フォークの分解からだ。 総分解 本当はインナーダンパーもばらしたいが パーツがないので、やめておこう! 中を清掃しとにかく奇麗に
しかし 年式が1991年式 インナーダンパーが片側詰まりを生じているジャン!!!! 中に洗浄油が入らない ダンパーが効かないじゃん
どうしよう・・・・・・・・・・・
さて これからどうしようか悩む ダンパーが詰まっているので何度も清掃をするか 圧力をかけ ゴミを飛ばすか・・・・・・・・・どうしよう
Honda NSR250R SP MC21 ペンタックス 頭文字Fさん サスペンションOH 修理 メンテナンス 整備 カスタム 2
