YAMAHA WR250X ボアアップKIT 取り付け 整備 修理 メンテナンス カスタム YEC Y’s 頭文字Nさん 4

しおん軍曹が風邪をひいてしまったようだ・・・・・ちょっと熱がある
昨日の夜は夜泣きがひどかった・・・・・・・寝れていない おまけにさくや社長も夜泣きをしたので、もう!!!

また睡眠不足だ・・・・・・  ゆめのちゃんのぱぱさんも 「ゆめのは夜泣きひどかった~」 と 言っていた

女の子は酷いのかな????  夜泣きが酷く1階と2階を抱っこしたまま往復・・・・左腕が今日はめちゃ痛い  このままでは全日本でまた クラッチ操作ができなくなりそうだ

やばいよ・・・・・・・・               別件で 福島のくるま屋さんが スリッパークラッチの事で電話をくれた。  スリッパーのダイヤフラムスプリングの件だ。   1枚外していたようなのだが、 鬼のようなクラッチ消耗をするぞ! と 警告!!!!!! でも 走りは安くなったよ  とアドバイスをもらった
あわてて YSPの方へ部品注文 クラッチの予備を注文  明日には 入る
クラッチのガスケットはあるのと クラッチプレートの予備は持っていたのでクラッチディスクの予備を注文した

Hie Racingの方も ダイヤフラムスプリングの事は言っていた  やはり 加工がひつようなのかな?
いよいよ 準備にかかる

さて、YAMAHA WR250X ボアアップ作業について 組み付け加工作業に入る  バルブ周りの清掃もして これにで安心!
アンティナ300ccピストンを付け バルブタイミングを確認! いよいよ完成近し

シリンダーヘッドまでは組み付け完了! カムを載せバルブタイミングを計る段取りとなった!
次回に続く

タイトルとURLをコピーしました