今日は朝からいい天気! 昨日は一日雨だった・・・・・
お客さんもなかなか来ないね・・・・・・ まいった 全日本で休みが増えるのに ちょっと仕事やバイクが売れてくれればなぁ~と思う
さぁ~てと 今日もMC28 NSR250R SE エンジンOHとブレーキのOHの続きのお話となる・・・・・・・どこまで話をしたのか忘れてしまう・・・・
シリンダーはカーボン落としをし RCバルブを奇麗にし組み付ける・・・・ブレーキはピストンの研磨作業とキャリパーシールの交換をする。
また ブレーキマスター前後もOHとなる・・・・・・
おおお! そういえば またまた PGMの修理が2個も入ってきた。
多いね もう20年以上前のバイクだからしょうがないよね・・・・・・・ 今回はPGM-Ⅲの修理だ
1個は RCバルブが動かないのと もう1個は 火花が散らない・・・・・
よくあるね。 年式相応だもんね、
いいバイクがどんどんなくなって来るよね NSRは本当に希少になってきた。 NSR250のシルエットで今のレギュレーションにあう250ccや400ccのバイクができればもっといいのに・・・・・・ちょっと今のCBR250-3は ・・・・ツアラーだよね。
もっとレプリカしてほしい・・・・
さてと 奇麗になったのでくみつけようかな しかし別件になるが週末23日 日曜日 まるち杯第4戦になるが、icu racing team ゆめのちゃんが手を骨折・・・・・大変だ・・・・・ 大丈夫なのか?
本人は出ると言っているが どうなる事やら・・・・・・・・
ゆうやもゆめのちゃんの分以上にがんばらんと いかんよ!!!! フォローしてよ!
Honda NSR250R SE PGM 修理 メンテナンス 整備 カスタム MC28 頭文字Yさん 4
