icu racing team ライクアウインドー80分耐久レース 参戦 結果 ?? NSF100 NSR50 TZ-M1

昨日 ライクアウインドーのミニバイク耐久レースに参戦をしたみなさま。大変お疲れさまでした 台風が近づく中ちょっと風があって気温などましでしたが、それでも暑かったですね

いや~~~ 日焼けした

さて、総合結果から言うと icu racing team のトップは#3 ゆううや&ゆめのジュニアチームが総合3位!!!おお~~~~~

#2 ぢょん&ぱぱさんは 総合8位  ペナルティー5回は きつい・・・・・・・・・・・
#6 Pさん&Hくんは まだ 見てなかったです~~ ごめんなさい

さて、楽しくウイークを過ごしたので、本日はゆっくりされていますか? ゆっくりしているのは ゆう&ゆめのかな?サラリーの人や 自営業の人は 働いてますよね・・・・・・

簡単に昨日のライクアウインドー 中級クラスAグループのレース展開を説明すると PPは 他の方がいるのですが セカンドロー#2 ぢょん&ぱぱ  サードロー#3 ゆう&ゆめの 6thロー#6 P&H がicu racing team グリット

ま ゼッケン番号順 詳しくは申し込み順の位置となった・・・・

レース開始は10時半  中級グループAからレースが始まった 基準タイムは43秒  43秒をクリヤーするとペナルティーストップ1分 さらにピットロードをエンジンを止めて、押すのでかなり大変。 ライダーチェンジの時にお遊びパターゴルフをしてカップインで2周UPや1周UPの周回がカウントされる。

お遊びレースならでは・・・・・・・・・・・ これがおいらには致命的となった

さて、スタートから #2 ファーストライダー ぢょん  #3 ゆめのちゃんと オープニングラップから激しいバトル  だからと言って 落ち武者のバトルではない はげしい・・・ はげし・・・・・・・ はげ????  いや 激しいバトルが始まった
オープニングラップはポールショットから快走をした #2 ぢょん しかし2周目 #3 ゆめのちゃんはストレートで簡単にパス ここからicu racing team おやじ対コギャルが始まったかに思えたが、 ゆめのちゃんがいきなり43秒を切ってペナルティーストップ・・・・・・

そのまま #2 ぢょんがファーストスティトいっぱいまでトップをキープ。
しかしライダー交代1週前においらもタイム制限オーバーにてペナルティーストップ・・・・・汗

ピットストップ1分 痛い
ピットアウト後 すぐ ライダー交代のためのピットイン  なんとか2位でライダーを交代・・・・・ パターゴルフが意外と変なバリケードが付いていて、難しいので、周回数UPボーナスはとれなかった。
走行20分 走っている間は全然しんどくないのだが、止まった瞬間から汗が噴き出てきた・・・・即効つなぎを脱ぐが暑くてたまらん・・・・・・
プールに入りたいと思うがないのよね。氷で首を冷やし クールダウン・・・・・
約20分交代の予定だ
第2ライダー ぱぱさん ・・・・・・・ かなり緊張をしていて、ナーバスになっていた  昨夜もまともに寝れていないようで、朝も 不機嫌で裕也も声をかけにくい状態だったそうだ。
初レース 初コース ま いろいろな状況があるにしても ぱぱさんは 今あるポテンシャルで走行した。  結果はゆうやに3ラップダウンさせられた~!!!と言っていた。  ま それもレース 仕方がないね
ぱぱさんが走行20分 おいらの番だ・・・・ 残り40分  ちょいおいらががんばって最後チェッカーはぱぱさんの予定だ!
がんばって3ラップダウンを回復させよう!!!  と 走行開始  なんとか43秒切らない程度での周回を重ねてきた、第3位に上がっていた#3 ゆう&ゆめの までなんとか!とおもい4位まで追い上げたが 欲が出てしまった。
基準タイムオーバーでピットペナルティー  さらに ぱぱさんが 走行を拒否! といってもぱぱさんが追い上げを期待して気を使ってくれたのかもしれないがそれが余計焦りがでてまたまた ペナルティー・・・・・・
ちくしょ~と思い 出て、すぐペナルティー・・・・・・こら!!!!!!!!!!!!
おまけに つなぎのチャックがちょっと下がっていたので、注意され、ピットロードまた押してピットアウト しばくぞ!!!!!!! ああじゃこうじゃでチェッカーになってしまった。
むかつく!!!  総合8位となった
ま  しょうがないね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  くわしくは ライクアウインドーの TV放送を見てくれ! と言っても そんなに詳しくはしないだろうけど。


そのころ 総監督とさくや社長はPWにのって遊んでいた・・・・・・

タイトルとURLをコピーしました