今日も暑い 昨日 岡山国際を走行しハイエース巨泉から荷物とYAMAHA YZF-R1神楽ちゃんEvolutionを降ろしたが、暑くて汗だくだ!
夏嫌い・・・・ 裏icu racing team は無事 4時間耐久を走り切れたのだろうか???? 心配だ
スパイゆうやから写真が来たので、後ほどUPしよう
さて、ミニバイク部門 icu racing team S8のエンジンOHだが、シリンダー焼きつきのため整備をしているがヘッドもデトネーションで最悪だった・・・・・こりゃ~酷いね
前オーナーが非常にええ加減な人だったので、バイクもかわいそうな思いをしたのだな。
ゆう&ともはまだ この車両が水のものか?海のものかもわからない状態で乗ったためにトラブルが発生した。
状況を見ても 焼きついてもおかしくないやろ! という整備だった。
奴の整備は当てには出来ない
ああ~虹が奇麗だ
話が飛んでしまうが、ピットにあった時計だが この時計 よく遅れて時間を表示していた
まったくも~と思いつつ電池を変えてみたりしてもダメだった…・ なんでかな?と思ってしばらく置いていたが、総監督がこの時計を見て!!!!!!
この時計!!! 逆に秒針が動いている!!!!!!! と叫んだ!
そんなあほな!と思いつつ 見てみると、 たっ 確かに あるところで秒針が逆回転をしている!!! タイムマシーンだ !!!! こんな時計があるなんて!スゲ~
と思って、役に立たないので捨ててやった!
時計のことはほっといて、クランクケースの整備に入ったS8君だった
icu racing team Honda S80 ともや号 メンテナンス 修理 整備 カスタム 3
