土曜日・・・地獄の土曜日来週25日26日はモトチャレ参戦のため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします
時間が足りないです・・・・・マジで目一杯やってますが…時間が足りないです。(‘◇’)ゞなんでこんなに1日が短いの??でしょうか?小学生の頃1時間授業の長さが1日のように長かったのですが今は1時間が1秒のように速いです・・・・これだけ年取ったってこと????
めっちゃやばいです・・・・ほんと今ある作業だけで数台・・・とりあえずモトチャレ参戦のためのYZF-R25ヨーゼフのセットを早く済まさないと…やばいです。洗車は後日にしても整備だけはね・・・あとは天気次第ですがね・・・さぁ~あとは今日はハヤブサ納車して昨日はトライアンフの車検を済ませて・・・・今日はスカプーやって NSRやってVFR400RやってあああCBR250RR納車予定になって・・・・
くうううううう~~~やばいですとりあえず今日の思い出ブログは頭文字Hさんの初お客さんで懐かしい~ビーノ50 2サイクルだよ・・・エンジンが止まるという事で整備をうけました・・・・予算は3万ぐらい????まずはキャブの問題とプラグ交換などを進めていきます。
やはりプラグはダメね・・・・次にキャブレターを分解するのにエアークリーナーエレメントのチェックをするのですがケースにオイル交じり・・・・・・なんじゃ?オイルがめっちゃ溜まっている???なんのオイル????エレメントも汚い・・・これも交換だよね。
キャブレターの汚れ・・・もういや・・・2サイクル50はいつもこれだ・・・・ヤマハ系はいつもね・・・・最悪に汚い・・・・あああああああああああああロマノフ君のYECキットパーツもヤマハさんから届いた・・・・~~~やらなくちゃぁ~~~
話がとんだ・・・・とにかくキャブレターのOH作業もしますかね・・
これ 超音波洗浄かけるのも嫌なんだよね…めっちゃ洗浄機が汚れるからある程度partsクリーナーで綺麗にして・・・分解・…そんなにひどくはないけどね・綺麗にしなくっちゃぁ~~~~~しかし相変わらず手の汚れがひどい・・・・・
エンジンコンディショナーでメインジェットやスロージェットきれいにしましょうね~~