icu racing team 総監督に 迷メカニックバージェスぢょんタルホ 人語・・・・・

ちょっと話は飛んでしまうが 今朝、 お得意様の車両 井川工芸さんのYAMAHA マジェスティー250の引き取りに行くとき ふと クラブをしている中学生をみて おいらの中学生時代の話をした。
悪友の同級生 今でもたまに会って話などしている チャーミー宮本という強敵(ともと呼ぶ)がいて、中学1年から同じクラスで仲良くなった。  チャーミーが バイクが好きで おいらはバイクのことは良く知らなかった。 
いろいろなバイク雑誌 ビデオ など見せてくれたので どんどんバイクの事が興味が出てきて バイクに乗ってみたい!という気持ちになってきた。
中学生だけに免許が取れないのでまずは自転車で ダートトラックの練習をして講演の敷地で迷惑にならない程度に良く遊んだ  わざと滑らせて遊んでいたが意外と難しかった
自転車はブレーキがついているだけにイザ! というときにブレーキを握ってしまい練習にならなかったもんだ・・・・   イメージトレーニングも良くした
世界GPのビデオを良く見せてくれた  また  アニメの2人鷹も見たが おいらはあまり興味は無かった。 中学校の近所にチャーミーの家がありかえりに良く遊んだもんだ・・・・ なんじゃかんじゃと中学3年間 いろんな事をして遊んだ  
もちろん チャーミーのご近所にいる友達の家でHなビデオ鑑賞などもした・・・・・
若い時っていろいろな事が新鮮に感じ 楽しかったなぁ~
チャりんこに乗って バイクショップのAJO(オートジャンボ大阪)に行ったもんだ!  意味も無く バイクをみて かっこいい~ぜ~(スギちゃん風)  タイヤふっといぜ~  などいってチャーミーと良く話をした!  懐かしい中学時代だ!

タイトルとURLをコピーしました