icu racing team 7月8日 名阪スポーツランドEコース お店は臨時休業 さよなら冷蔵庫くん

今日   7年間使用した冷蔵庫がつぶれてしまったようだ・・・・・ 冷凍がいまいち冷えない・・・・おーまーがー  えらい失費だ
急遽 まずはいろいろネットで調べてみた  ジャパネットたかた・・・ ん~ 安いがすぐ納品できないようだ 困った やはり いつもの 電気屋さんか・・・・・ と言う事で店をちょっと早めに閉まって みどり電化へ・・・・・ 
予算は~・・・・・・・   ん   いろいろ見てみると 冷蔵庫って 高いね
洗濯機君も4年でパーになってしまった・・・ 冷蔵庫君は7年  次は何がつぶれるの???と思いつつ冷蔵庫を見ている・・・・・・・・・・・・汗
高!!!   大体¥10万前後からだ・・・・・・    総監督と相談しながらいろいろ見てみると リサイクル料金込みで¥12万  おお いいじゃん何とかいけそうだ と思いつつ 総監督は別の冷蔵庫へ・・・・・・・    おいらはもうちょい安いのがいいのだが・・・・

そういうわけにも行かないよね
結局 今の大きさとほぼ変わりないシャープの冷蔵庫になった  締めて¥13万5000だ!!!!  きょえ~!!!  がんばっちゃったなぁ~
明日のお昼過ぎに配達予定だ・・・・・・・    楽しみだがおいらは迷メカニックとして 明日は名阪スポーツランドにいる  そろそろ結果の欲しいゆめのちゃんと デビューイヤーのゆうやだ

今日のテストでは ゆめのちゃんはアベレージ41秒前半 この調子ならレースタイムは40秒には 入りそうだ!   2年目のシーズン  プレッシャーも感じているだろう・・・前回 HRCの岡田選手のアドバイスもあったし課題を立てて今日の練習に挑んでいる   が まだ足りない  トップは39秒台だ!
これを書いているおいらも偉そうなことはいえないが  未だ 鈴鹿15秒台に 今のバイクでは入っていない・・・・ 去年岡山国際サーキットでは 初走行で 37秒台は予選タイムはでたが、決勝前にマシントラブルでリタイヤだ。   未だにバイクの調子が読めない  足回りが決まらない  重いバイクでいまいち気分がのらない・・・・・   ゆめのちゃんやゆうやにえらそうな口は叩けないが・・・・
とにかく 2年目のゆめのちゃんは かなりプレッシャーになっているだろう    また デビューシーズンのゆうやにしてみれば 本当のレースと言うのも初体験 何もかもが未知数・・・ トップとの差もかなりだ  今年は勉強の年だ 来年は250ccの勉強もするようだ!
岡田選手も言っていたが 明日は あえてライダー2人にアドバイスはしないようにしよう。  ライダーからのオーダーがあれば それにこたえる様にしよう

タイトルとURLをコピーしました