昨日も雨‥今日も雨???なのかな???バタバタやってます・・・そうそうバタバタと言ったら事故修理で入っているスズキSW-1の保険会社の対応が遅すぎて電話したら『すいませ~~~んバタバタやってまして~~~』だって・・・おいおい もう大変だよこっちも

事故で行ったらアプリリアの部品まだ入らん!!!!まったく・・・でSW-1の方は見積り金額がOK出たのでお客さんと連絡を取って修理の方向が決まったのでとりあえず安心・・・・アプリリアは半年待ってもまだ…・・(◎_◎;)

ここが海外の分と国内の分の差が出るよね~後トライアンフの部品が入って修理をやっと始めたら…この車両おモッキリのなんかとってつけた貼り付けバイクの様でECUカプラがちゃんと入らんし爪が割れているし配線切って貼ってやってるし エラー消えないしどうもサーボモーターのエラーが出ているようで・・・ECU付近の配線をコチョココチョしたら動いたり・・・もう配線がボロボロ・・・

まったく何て車輛売りつけるんだ???っておいらのサンドラちゃんめっちゃ綺麗にしたじょ!!!!なので誰かかってくれ~~~~ってことでとりあえず明日は寅次郎とお客さんの675のECUを入れ替えてみようかな???なんか反応がでるか・・・・とりえずハーネスが悪いのは確かです・・・・・・さてと思い出ブログの方は納車整備をします特選中古車1オーナーのヤマハYZF-R25カスタム車両です。

ぱぱ~んの友達の頭文字山犬君が買ってくれましたぁ~~~~有難うございます。納車整備はほんと毎回書いても一緒ですが‥・同じこと油脂系の交換 各種点検交換 バッテリー交換などなどです。ブレーキ液はできれば2年に1回は変えたいですね。さらにフロントはブレンボがついているのでめっちゃいいですね~~ほしい~~~

あっと今月の臨時休業予定は24日の予定です。よろしくお願いいたします。あとは・・・明日は普通どうり仕事して日曜日朝に納車して~そっからめっちゃ客が来る予定・・・・(◎_◎;)どうしよ・・・日曜日にでかい車両が納車なのですが・・・やばい・・・なんかNSRがくるやらジャイロがくるやらボルトがくるやら・・・・どうしよ・・・・