Honda VFR400R NC30 修理 メンテナンス カスタム 整備 5 icu racing team ゆう&とも 名阪スポーツランドでテスト

今日は 天候が怪しいみたいだが、 ゆう&ともが 今朝 名阪スポーツランドで練習テストをしているようだ・・・・・ 天候は曇りだが雨ではないので大丈夫だろう

名阪スポーツランドでは今日はABコースの走行となっているようだ   と なんと 名阪で福島の自動車屋さんと 他 見た事のあるライダー達が走っているようでびっくりと連絡があった・・・・・鈴鹿8時間耐久のための練習かな???

といっても 今のところおいらの方が名阪はタイムがいい様だ・・・・ちょっと嬉しい  鈴鹿ではとうてい今のところ追いつけないタイム差があるが・・・ミニバイクではおいらの方が上のようだ   今のところ・・・・・・・・・・

ゆう&とも も国際A級であるまた FIMのワールド参戦ライセンスを持っているライダーの走りを勉強してクレ~~~~
Honda VFR400R NC30の整備もブレーキディスク交換をする事になった・・・ 
ディスクの厚みが 3.6mmぐらいしかなかったので交換となった。   中古のディスクの使用となったが全然厚みのあるタイプに交換なので 安心だ。

これで 当分このVFR400Rのメンテナンスは無いだろう・・・・安全に乗ってもらえそうだ   フロントフォークのOH ブレーキのOH  ディスクの交換など 走行上の安全面はこれにて安心
おいらもミニバイクの練習をしなければ  8月5日のライクアウインドー耐久に備え 整備もしておかないといけないし YAMAHA TZ-M1のテストもしなければ・・・・ また パパさんに試乗テストもしてもらわないといけない   今年も鈴鹿8時間耐久は出ないが 引退までには1度は出てみたいなぁ~とは思うが・・・・・  協賛の方を見つけなければ 

icu racing team ホームページやブログに協賛スポンサーさんの話をUPすれば 全国でアクセス総数1日1500件以上のアクセスがあるので、 このブログに載せるだけでかなりの宣伝効果になると思う  それが結果として仕事へとつながる事が多いので 宜しくお願いします。     ん~  と 言ってもなかなか 現実的には難しいのはわかるが・・・・・・

タイトルとURLをコピーしました