Honda CB750 RC42 事故 修理 メンテナンス 整備 カスタム 2

今日 6月17日  は・・・・ 父の日  
        ・・・・・・・・・らしい・・・・・・・・・・・・・  私の実家の父親に 総監督がお菓子を買ってくれた・・・・ 
 今日は  父の日   おいらも5人の父親・・・・・みたいだ
   今日は 父の日??  父の????  乳???  いやいや 父の日だ・・・・
あいかわらず子供達は 総監督に甘えている・・・・ 総監督は家の用事やら何やらで 怒りのアフガン・・・・・

日曜日はいつも怒りのアフガン・・・・  学校や保育所が休みなので 子供達が家にいる・・・・ 暴れん坊将軍だらけだ

おいらが別に店を持っていたときは 総監督と長男 長女がか~ちっちやさくや社長の面倒を見てくれていた・・・  今はなんとしおん軍曹もいる・・・・  と言う事でおいらは家で仕事を出来るように段取りをしたが、さすがに日曜日は戦場だ・・・・・
いくらおいらが家で仕事をしても 子供達の面倒は基本総監督と上の2人だ・・・・下3人を見れるだけの時間があまりおいらにはないが・・・・気分転換に子供達がピットに来る
子供達が私の仕事を見ているのはいいことだとは思う・・・・

父は働いている・・・・・ 今日は 父の日???? かんけ~ね~  ワイルドだろう~?

CB750の事故修理だ!   今 横で総監督がラーメンを食べている 毎日ラーメンでもいいと言っている  お前は 小池 さんか!?

フロント周りの交換となったCB750  しかし この車両には オーナーさんである頭文字Hさんが購入した時から車両に対して疑問を持っているところがあった。
その事は私は何も知らされていなかった  完成し最終試乗チェックをしたときに ??? と思って 頭文字Hさんに聞いて始めて知った
試乗してみると 時速にして約60km/hぐらいで ハンドルが若干チャタリングがでる・・・・  あれ?? と思った Honda の車両で出ると言う事は フォークの油面が来るっているか?シャーシがだめか??
このハンドルのチャタの事を頭文字Hさんに聞いてみたら ドリーム店で購入字から出ていました・・ と言っていました。     納車され、すぐおかしいと思って販売元のドリーム店のスタッフに聞いてみたら 「こんなもんですよ   バイクは ハンドルを放して乗らないでしょ! 」  と 返答が来た・・・・・・・  どっかで聞いたような返答だ
以前おいらもドリームホンダのサラリーをしていたときに 先輩が言っていたなぁ~
しかし このドリーム店のサービススタッフは ダメだね  それじゃ~お客様を納得させれないでしょ!  所詮メーカーの販売店なんてこんなもんだ  売る事しかきないスタッフが多い
もっとサービス 技術に対してスキルUPすべきだ  そのためにはサーキットなどでのテスト走行が役に立つのだが・・・・
おいらも独立してからいろいろ勉強した  国家資格だけがすべてではない・・・・ 以前 同じような症状を Honda NSR250R と ホーネット600  ビックスクーターの新車などで経験した事がある  新車に関して リヤにBOXなど付けたら 100%ハンドルにチャタリングが発生する。  これはHonda技研の知人やHRCスタッフも言っていたが制度が良すぎて ちょっとバランスが崩れるとハンドルが振られる・・・ これはそれだけメーカーHondaの制度が良すぎるからだ!  と 言っていた
確かに Hondaらしいが キャパが少ないのもどうなの?とは思うが  それだけメーカーは自身を持っている・・・・ あと中古車でNSRがあったのは油面の減衰圧がかからずにタイヤとフレームに負けてチャタリングが出た。 これはフォークOHしたらすぐ治ったし スピードも40km/h程度で出てくる
あと 別で購入されたホーネット600の車の整備士のおっちゃんが来て 最近ハンドルが振られる 60km/hぐらいで手が放せない と言ってきて 転倒は軽くこけた程度で大した事がないよ・・・・・ と 言って これもフォークかな?? と思い フォークOHしたら ちょっとマシになり 一旦お客さんに納車したが、また 来た まだ出るなぁ~ 以前より 出るのがマシだが、ダメだ!  何やねんこれは!!  と お叱りを受けた。もう1度やり直す事になった。
で、ワコースの営業マンや他の業者に icu は大した事はないぞ~ と悪口を言っていたようでワコースの営業マンがおいらに教えてくれた・・・・・  悪口は言わん方がいいよ・・・・   ホーネット600のオーナーにもう1度状況を聞いてみて 転倒も酷くはしてない立ちコケ程度だ! と何度も言っていたので ちょっとCBR600Fの17インチホイールに変更してみたら 一気に改善した・・・・若干 あるかな???と言うレベルまで来たが ホイールが振っている様子も無いのに何故だ!!!  
めちゃ悩んだ・・・・・  最終的に  おいらが出した答えは フレームの歪が出ているのでは??? と お客様に言うと めちゃ 怒られた!!!  その後 その人との付き合いは無くなったが  後でワコースの営業マンが  「あのバイクめちゃこけてるよ~」 と言って教えてくれた   なぬ!!!!!!!  その瞬間おいらは激怒 迷メカニックバージェスぢょんタルホ 怒りのアフガン    散々 転倒などシテナイ  と言っていたのにブッコケテるジャン! そりゃ~ フレームも歪むわ  
今 思い出しただけでも ムカ!  とする・・・・・    その後 その車の整備士の方はワコースの営業マンが放してくれたが 竜神で転倒し頚椎を損傷し しばらく入院生活だったらしい・・・・・   罰が当たったのだ  と 思ってしまった 心の狭い 迷メカニックバージェスぢょんタルホでした・・・・・  思い出してしまった・・・・
ま このCB750 はシャーシ点検をすれば大丈夫だろう  いいバイクだし  あとは アルミUPバーハンドルが付いているのでちょっとディメンションが狂っているのだろう・・・・・ チェックだけはしておかなければ

タイトルとURLをコピーしました