ヤマハ MT25 頭文字Sさん いつもの点検でオイル交換作業です。今日はバイクショップICUは臨時休業ですが3時ぐらいからひょっとしたら営業開始かもね・・・・仕事せんとね。

今日はいちよ南コースのテストという事で鈴鹿へ来ています。本コースの方は全日本が開催されていて予選などやってますね。鈴鹿2&4ですね。おいらも2年ほど前には出てましたが・・・・もう正直って熱がモチベーションが無くなりました

って言うのも何をどう頑張っても正直worksには勝てないし全日本プライベートチームにも勝てないし・・・こけないように走るのでめいっぱいだしね。

また予選通るのも大変・・おそらく12秒台は出さないと…下手すりゃぁ~11秒台だよね。なんか命がけで頑張っても怪我しかねんしね。バイクの修理代も鬼だしね。勿論何もな買ってもタイヤ代 エントリー代 ガソリン代・・・宿代などなどの経費がおそらく20万以上かかるしね。

おいおい 20万利益出そうと思ったらめっちゃ仕事してバイトしてせんと4日間の経費でんよ・・・またガソリン代も1L当たり230円ぐらいしよるしね・・・・で・・・たいへんだよ・・・・サンデーでも同じだけどね。ただ日程が短いしタイヤの使い方もちょいマシだからね。

全日本はworksとサテライトの差もあるしタイヤの差がでかいんだよね。おいらでやっとプロトタイプを買えるけど・・・でもワークスのタイヤとは違うからね。困ったもんで・・・早くV03ってのが出ればまた変わるんだけど・・・・・・ほんとね。だからレースってのが冷めてしまった・・・楽しくやるのが一番・・チーム員で頑張ってくれる人を応援したいね。またモトキッズの人たちとかね。

さてさて今日の思い出ブログですが・・・頭文字Sさんの整備でヤマハMT25のメンテナンスです。画像処理が失敗したのですいません・・・見えにくいですがオイル交換とフィルター交換作業をしています。あとは空気圧点検、チェーンの調整などなどね。

オイルフィルターはトルクレンチを使用し確実に…って言うか普通のレンチでもいいのですがあまり閉めすぎると次外すときがえらいことになることがあるんだよね。なのでトルクレンチで25N程度で占めています。しかし眠いです今朝も3時・・・・早く行って無事走行を終えたい‥・前回フロントのブレーキミスで滑りこけてしまったしね‥‥( ;∀;)

タイトルとURLをコピーしました