月曜日・・・・今日はリハビリです 明日は鈴鹿の予定です。なのでバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。OK????しかし。。。。1日が早いね。8月の九州に向けてのセットも大変なのにね・・・準備が大変・・・チーム員の宿を取って車両の考え方の段取りをして フェリーの準備もして・・・
やることいっぱい 特選中古車作りや新型R1のパーツは来ないし・・・困ったちゃんですね。(笑)マジェスティー125Fiの修理も入ったし ガンマのエンジンはかかったけどもう^~~レストア状態・・・タイヤの注文もしたいんだけどブリヂストンのタイヤがあのサイズでリヤ18インチのラジアルがない・・・・・
なので今回はダンロップのGPR300かな?????さて頭文字M社長様が下取りでYZF-R25を引き取ってYZF-R7を買ってくれました…って言っても利益なし・・・ですが・・・ETCの取り付け作業をしますのだぁ~~~~ってことで小物入れのタンデムシートを開けるとめっちゃ狭い‥・・(◎_◎;)おいおいどないして本体いれるねん・・・・ってぐらい
で・・シートとタンデムシートの間にあるカウルを取ってETC本体を入れていきます。あとはセンサーをメーターの上へもっていかないといけないのでサイドカウル類を外してフレームに沿わしてハーネスを通していきました。
しかし・・・本当に狭いね・・・R1もそうですがほんと小物入れってないですよね・・・さぁ今寅次郎のマフラーの廃棄デバイスの調整をしていますがなかなかうまくいかんね キャンセラーないかね~~~またっく~~~~