kawasaki W650 の整備でリヤウインカー劣化のための修理交換をします。昨日の鈴鹿は最悪な気温で走れたもんじゃないよ~さらに停電のため走行中止・・・・

昨日の臨時休業は鈴鹿へ7か月ぶりにサンドラのテスト慣らしをしてきましたが・・・天気こそ雨は降ってませんがウエットパッチが残り気温7度程度路面温度はそれ以下・・・新品スリックのV02を使用しましたが全くグリップ感も無く走れませんでした…いや思ったように走れませんでした

あれ??情けないことでうまく感触をつかめず…1回目のセッションが終わりちょいマシになってきた2回目のセッションで急に鈴鹿サーキット側から・・・・停電で西コースがすべて機能せず走行キャンセルということで・・・中止・・・・あちゃぁ~~~もうちょいよいコンディションになってきたのに‥‥ってこれもやめときなさいって言うお告げかな???(笑)

まぁとりあえずおいらは乗らなさ過ぎて体が動かんかったね・・・困ったもんで・・・いやぁ~~~まいっちんぐ・・次の走行テストは新しくなった南コースのテストで次はミニバイクですよね。頑張ろう~~~っとさて今日の思い出ブログは頭文字MさんのKawasaki W650でリヤウインカーのゴムが劣化して脱落寸前だったので交換の巻なのですが・・カワサキってウインカーのゴムの部分‥・油分が少ないせいなのか‥めっちゃ硬くなって割れることがおおいですよね。

前に収めたDトラッカーも割れたし・・・ほんとカワサキ…品質いまいち・・・・ほんと カワサキあるあるです。綺麗に交換ができたのでほんとすっきり綺麗なW650になりました。今後も来てくれればうれしいなぁ~~~

タイトルとURLをコピーしました