名阪スポーツランド まるち杯 開幕 icu racing team バイクショップicu 4月13日~15日臨時休業 3

眠い・・・・・・  昨日はミニバイク参加された方々 お疲れ様でした・・・・・  ゆめのちゃん ともや は 始業式に参加だね   ゆうやは 明日からだったかな??
ゆめのちゃんは 中学1年生  ともやは高校1年生  ゆうやは高校3年になるのだね   若い

ゆめのちゃんは 久々に逢ったが 子供から大人の顔になっていた・・・・・ ゆうやは 相変わらずちゃらっていた・・・・ ともやもチャラオになっていた・・・・・

さて、昨日の反省会は ゆうやから話を聞いたが やはり 本格的なミニバイクレース  生駒のチャラけたレースや 近畿スポーツランドで行われているOSU杯とは違った不陰気で開催されプレッシャーになっていたようだ・・・・・・ かなり見ていてナーバスになっていた

以外や以外・・・・・・・    ゆめのちゃんもミニバイク2年目と言う事でそろそろ結果を出さないといけなくなってきたシーズン しかし まだまだ トップは遠い・・・・

ゆうやに関して 今回はあまりにも朝からトラブル続きだった・・・・ 自分自身がナーバスになっていてバイクの状況が理解できていなかった   まず 前回練習中に転倒 ブレーキホースがダメになり交換する事となったが 新しいホースの取り回し方が悪かった・・・・また ハンドル交換をするといって トップブリッジを外す工具を買いに行くといって結局買いに行かずモンキーでトップブリッジを外し何かをしたようだが今度トップブリッジがちゃんと入っていない・・・・トップキャップのナットもすぐ緩む・・・・なにしとんねん!!! と 一発目から叱った

次はブレーキホースだ 向きを変更する為にバンジョーボルトを軽く緩めホースの向きを変更しようとしたら ブレーキ液がブシュッとでてエアーがかんでしまった・・・・ま それはいいとしてエアー抜きをする為マスターシリンダーのタンクキャップを外しエアー抜きをしようと覗いてみるとブレーキ液がすごく汚れている????

え? ブレーキ液交換したんだろ? と聞くと 交換はしましたがすぐこのように汚れるのです! と返事・・・・・ ばかやろ~!!!!!!!!!!!!!! トラブルが出てるんやろ!! と また叱った・・・・・

おそらくブレーキキャリパーの方がダメなんだろう 金属の粉のようなものが上ってきている  OHだ・・・・・・・

おまけにフロントディスクを新品をつけたまでは良かったが 向きが逆 内側 外側が逆 よってディスクがまた歪んでしまった・・・・・   もう ヒューマンエラーだらけだった・・・・ やはり こちらで管理しないとダメだ・・・・・・

もう ひっちゃかめっちゃか・・・・・・ ま そのようなどたばたもあり 公式練習 予選 決勝が 始まった

結果は Youtubeを見てもらって解ってもらえている・・・・ ゆうやはデビュー戦 大変だった   ま こんなもんだろうとは思う・・・・これからだ

ゆめのちゃんもかなりのプレッシャーがあった様だ・・・・ 意外と出走前は緊張していると感じた。予選のスタートもミス 今までにないぐらいの失敗だった・・・しかし最後尾から追い上げたのはさすがだ

決勝もバトルを制し Mクラス5位 NSFクラス4位   表彰台まではちょっと届かなかったが 入賞はした・・・・・5戦 シーズンを考えると いいと思う

また 笑顔の表彰式がみれて良かった・・・・・

次回 おいらも出てみよかなぁ~?

いよいよ今週 おいらの番だ・・・・・・・・・・・・お腹痛い・・・・・・・・・13日金曜日から!  え  13日の金曜日・・・・総監督の誕生日だ  それとジェイソンの日だ   おお~~~~   13日から 鈴鹿で公式練習だ   こけない様にしないと

タイトルとURLをコピーしました