定休日だぜ~~い って言ってもしごとだぜ~~~~ 今日は朝5時起き・・・・・眠いジェイ・・・あああ===今日は朝から伊勢神宮にお宮参りしてかアルテックへ行く予定です

アルテックへ行って(株)伊東電気商会社長様のヤマハYZF-R25のラジエター加工をしてもらいに行くのだばさぁ~~~~

なんでかって???ノーマルラジエターでは夏の九州7時間耐久HSRが持たないようで・・・・なのでラジエターを大きくして作業してもらいます。サブラジも考えたのですがサブラジエターではやはり冷えないようですね。

なのでビックラジエターを買ってさらに仕切り版をしてもらいそのあとなんとCerakote放熱タイプをしてもらいます~~~完璧…本来ならオイルクーラーもほしいですがね・・・・

アルテックが終われば昼食に松阪焼き鳥前島に行ってくる予定ですがやってるかな?コロナの影響もあるのでね。。でもはっきり言って何やっても防ぎようないので普通にいこうよ・・・ほんと飲食店の方々大変でしょうが気張っていきましょう~~^今日の思い出ブログは飲食店のオーナー様の頭文字Yさん1度いかないとね。

新車からHRC NSF100のタイヤ交換をします‥って言うか当たり前田のクラッカーですが

なんで新車から???って言うのも新車装着の標準タイヤダンロップ TT93は見た目だけTT93でゴム質はスクーター用のタイヤでOEMでIRCが作っているという情報が・・・・・

だから本物のダンロップタイヤのTT93じゃぁ~ないようです・・・・なので安全のためブリヂストンのBT601に変更しました。ただ新車なので慣らし中はTT93もどきでもいいのでは???って思ったのでアドバイスはしたのですがね

なのでとりあえず安全はタイヤから…保険ですよね。2022年式HRC NSF100 間もなく入荷しますのでよろしくお願いします。

頭文字Yさん是非都合が合えば一緒に走りましょうね。今後もよろしくお願いします。