AC10 NSR50R Honda 修理 メンテナンス 整備 カスタム 転倒  2

今日は空気が冷たいね 20日 祝日・・・・ 朝からイオンの火曜市に行って買い物をしてきた・・・・・・   魚が高いね・・・野菜も高いね・・・・・ もう物価が高い・・・・・・・・
まいっちんぐ・・・・・・・・

さてと Honda NSR50の転倒修理分の作業の続きだ  あからさまにフォークが曲がっている・・・・すげ~

こうなると絶対フレームもシワが出ているはずだ・・・・ いったい何にぶつかったのだ????  フォークをとりあえずばらして洗浄だ

フォークOHをしている間にステム関係の交換もする  フォークがこれだけ曲がるとステムも必ず曲がっている・・・・・  結構酷いもんだ・・・・・   所詮原付なんて弱いよね  フレームヘッドにある上下ベアリングとレース関係をすべて新品に交換し新しいステムを取り付ける

ステムを新品に ベアリングを新品に交換が出来たのでフォークのOHをづつける  洗浄後 乾燥 チェックだ・・・・ ダンパー内の汚れを綺麗に落としてスプリングも洗浄 アウターチューブも洗浄し フォークインナーチューブを新品に交換する

もちろん フォークシール ドレンボルト ワッシャ Oリング関係を新品に交換・・・・・・
またまた フォークオイル注入後圧力をかけて気泡をぬく・・・・

できれば1日 保管をしておきたいが 時間の都合上 圧力のかける分を多くし時間を短縮 気泡がなくなれば 油面調整・・・・ 後期モデルのフォーク油面設定にする

あとは 組み付け作業だ・・・・ ホイールのチェックもするが なんとフロントホイールも曲がっている!!!!!!!!!!!!!!  なんてこった~パンナコッタ~
予算のお伺いだ・・・・新品は¥30000超えるぞ!!! どうする!!!?

タイトルとURLをコピーしました