今日はなんとなんとなんとなんとなんと定休日です…休みだぜ~~~って言っても半分仕事のような・・・・19日も臨時休業で鈴鹿へ行く予定で引き取りもあるってばよ~~~よろしくお願いいたします おねがい・・・もう聞くだけの見積もりはやめて・・・・お金ないならするなよ・・・・バカが!!って言いたくなるぐらい問い合わせが多くGooネットのGooアフターだったかな???うれしんだけど10件中1件ぐらいしか決まらんね。
正直いらん事自分ですな!!って感じですよね・あと自称整備できますよ~~って言って自分でなんかやって失敗してすぐ効いてくるやつ…お前なぁ~~~俺もここまでの技術や能力 知識を得るのにどんだけ失敗や資金 時間をかけてやってるんやっていいたいよ・・・・しったかしやがってバカが!!!って言いたいですよね。
気持ちは言ってますがね(笑)
できないんだから素直に工賃払ってさせてよ・・・おいらはBJだけど・・・最低$100からスタートだけどね。(笑)人によりますがまた持ち込みpartsでもってきてくれるのはいいけど昨日もレバーガード取り付けのBMWさんが来ましたがこれ説明書も何もなくて…(◎_◎;)おいおいまた中華製のようでこれ切削のカエリというか成型の穴が無茶苦茶で加工しなおしとか…後日ブログアップします。
そんなんもってきてもう~~~言い値の工賃はもらいましたが…オーナーさんも気持ちよく払ってくれました。そのような方が来て滞貨に見合った作業量をいただけるのならこちらもうれしいしね・・・・
まほとんどの方が聞くだけ聞いてやめる方がおおい・・・・
どうでもいいけどね・・・あと車検・・・ユーザー車検でラインが混むのをなんとかして~~~~慣れてないなら来るなよもう~~~~どうせなら暴走してライン壊してくれたら・・・(笑)なんてね
もうストレス全開!!痛いのもあるけど…もう仕事忘れたい・・あと土曜日不動車輛のアメリカンの車検整備があるので夜の引取りで18日土曜日は18時にはしまいます よろしくお願いいたします
さてと。。。今日の思いでブログはなんだ???
頭文字MさんのスズキGN125の車両で納車されるときすでにチェンジペダルが曲がっていてシフトができない整備をしてそのあとマフラーも別のメッキマフラーだったかな持ち込み交換をしています。いやメッキのマフラーから艶消しブラックのマフラーに交換です。それは簡単に済んだんですがチェンジペダルが折れて曲がっているのはびっくりですわ 俺んとこもいいバイクショップとは言えないけど他のショップはひどいとこが多すぎ・・・