しおん軍曹の時期マシン2022年レースをさせるmachine 軍曹号3号機・・・1号機はPW 2号機はCRF 3号機は・・・・ふふふふ乗るんかな???
今回の3号機は1/1のディアゴスティーニ状態ですべて中古パーツでくみ上げエンジンもあるpartsをかき集めて作り上げました‥‥(笑)欠損もあるので結構金はかかってますが・・・・・
まぁ 俺も乗れるからいいけどね。10インチから12インチ・・・次期17インチまで行くんでしょうね。
来年はしおん軍曹は鈴鹿のライセンス取得予定です。さてさて1時間毎日組み立ててきて時間がかかりましたがやっとめどが立ってきましたね。
とりあえず10月のバイクショップICU Factory icu の臨時休業予定ですが30日31日 11月1日 までの予定です。 よろしくお願いいたします。
おいらのYZF-R1 Ceraサンドラもリース可能になってチーム員にリースで貸していますが・・・来期はどうするかな????2022のラインハルトはまだか!!!(笑)
仕事しないとね(笑)
頭文字TさんのホンダVFR400R NC30の整備も進み車検とタイヤ交換作業 オイル交換もしていますタイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。今はね…この時はまだなかったのかな????いつの作業ブログやねん!!!(笑)いやぁ~~めっちゃネタが多いので毎日書いていますが月1ペースで1人のオーナーが更新できるかな?ただ(株)伊東電気商会社長様のシリーズはネタが多いのでマメに更新しています。
今回はダンロップさんの指定でタイヤ交換をしていますがめっちゃやはり硬いよ・・・・・ウォーマーを当ててやっても硬い!!!世界規格とは思えない硬さがあります・。レバーだとかなり必死ですよね。