今日から雨が降るようですが・・・季節もぐっと明日以降寒くなるってね。おいらのレースは残り2戦 岡山と鈴鹿 どちらもヤマハYZF-R125Ceraヤンのまだまだ実践テストですよね・
スポーツランド生駒でのテストも悪い部分やはりネガな部分が出てタイムが上がらずフロントばっかり酷使してしまってまいっちんぐです。 岡山が終わればテストしたいのがフロントBT39 リヤRS11 を使用したセットでやってみるかね~~~鈴鹿南コースに備えてのテストですが・・・とりあえず10月の臨時休業は30日31日の予定です。よろしくお願いいたします。
しかし・・・やることがあるので毎日が早くて1日1日もったいないよ~~~~って感じ ではちゃんと仕事の話を書きましょうかね。
今日は特選中古車で売れました頭文字Tさんがメンテナンスで整備をしてくれました。もう納車し2000km程度走ったのでオイル交換と駆動系が念の為やっておいたら?ってアドバイスをしたので駆動系のベルト交換作業をしています。
目に見えてどうのこうの出ないだけに判断が難しく2万km目安に交換を推奨はしていますが・・・・
ケース関係を綺麗にして新しいベルトに交換です 実際2万km走っているからベルトはへ立っているのですが切れるかどうかはわからないですよね。念の為ですよ~~~~ ああああALTECさんと今いろいろ話をしていますがRS125フレームを使っていいことできないかなぁ~~~ってね。