月末 鈴鹿サーキットの走行テスト予定をしているicu racing team ・・・・・ 寒いなぁ~ もう少し気温が上れば と思っているが とにかく1000に乗らなくては・・・・ ちょっとでも乗って慣れなければと思っている
12月頭に乗ってから全く乗っていないので 目慣らしをするつもりだ・・・ エンジンパワーが6馬力UPしたのでパワーになれるのが先決 ファイナルのセッティングもすごく変わってしまっている 若干異音も出ていたのでチェックとして念のためエンジンのカバー関係を分解しちぇっくした・・・・
結局気になる音は おそらくピストンのクリアランスの問題だろうと思う しかしピストンは500kmも走っているかどうか??と言うぐらいだ・・・・ とにかく最終点検で走行し2&4までには問題が無いか確認しなければならない状況だ・・・
しかし6馬力UPするだけで ストレートスピードが格段にUPし 裏ストレートのピットアウト部分で路面が上ってから下る部分で前の5VY YZF-R1Evo仕様でウイリー気味になっていたのだが今回の神楽ちゃん号 YZF-R1 Evo仕様もウイリーした それもノーマルホイールでUPしたので実際良いフィーリングのエンジンとなっていると思う
とにかく走行時間が少ないので出来るだけ充実した走行テストを行いたいと思っている もちろん練習の為の モリワキ MH80でのテスト走行も頑張らなくては
icu racing team YAMAHA YZF-R1 神楽ちゃん RN24 JSB ST1000 整備 修理 メンテナンス カスタム YEC Y’s
