超眠いです。・・・・あかんん・・・・・疲れが取れないです。ほんと年取るとやばいですね。しかしさぁ~~^ファン&ランでおいらのロードスターエキスパートC1クラスって言うのかな?まぁおいらの市販車両ヤマハYZF-R1Ceraサンドラちゃんの車検が残っているから街乗りできるんだけど…みんなと同じ条件なんだけど・・・よく当日でも聞かれるのがタイヤは?マシンは?って言われますが基本的にタイヤはブリヂストンR11で車両はノーマルR1だよ~~ってことで足回りにちょっといいのを入れてるだけなんだけどね・・・
んんん~~~~とりあえずおいら自身は満足のいかない結果でしたが・・・・目標15秒だったのですが思いのほか路面温度とR11の能力を生かしきれなかったのでうまく操作できませんでした。もうちょい練習テストすれば15秒は出ると思うのだけどとりあえずリメンジとしてテストを24日する予定ですが‥‥
あ今月8月のバイクショップICUの臨時休業は15日 20日 24日の予定です よろしくお願いいたします。
さてと今日の思い出ブログはicu racing team の自転車です・・・しおん軍曹の自転車のタイヤ交換なのですがちびっこギャングのか~ちっちに勉強してもらうためにタイヤ交換をさせることにしました。甘やかせない!!!実際自転車屋さんに行けば済むことですが自分でできないとね。ただタイヤとチューブは切られたら大変なのでおいらがするとしてタイヤを外す作業をしてもらいました。
ああと取りつけとね。あ・・・写真が入り混じっていますが自転車の総監督ちゃ~り~ママもしています。最近タイヤ交換多いんですよね。よく乗っているので・・・(笑)
とりあえずギヤ付きの自転車を分解して作業をしはじめました・・・・