ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさん チェーン交換 スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム

しかし・・・・天気がいまいちですよね。台風5号の影響もあるのでしょうがね・・あああ~~~暑い‥蒸し暑い 日が陰になっているときはまだいいのですが日差しが出ると暑すぎる・・・夏は嫌いだぁ~~~

しかし #はたらく細胞 めっちゃ面白い… blackはとくに・・・ちょっと体のことをかんがえてしまいます~~~でもおいらは 酒 タバコ ギャンブル 女遊び などなど しないし レースもさほどしないですが・・・


体に関して必要異常なストレスを与えてるつもりはないのですが・・食生活も マーガリンやショートニングなどの入っている食べ物は極力避けてはいるのですが・・・でも現 今を生きるには避けては通れない食物ですよね・・・

ほんと大昔の方が食生活は安全だったのでしょうね ただ人生で考えると50年ッて時代はほんと大昔になって今や100年近く・・・・そこまで生きてどうするの?ってかんじですが 100歳になっても元気はつらつならいいですがね・・・ほんとこの世の中こそ地獄・・・おぎゃぁ~~~って生まれてから人生働きっぱなし・・・まさにこれこそ生き地獄・・・ではないでしょうか?ただ地獄の中にも天国ならぬ幸せを感じるときがありますよね

そん時は生きててよかったとかやっていてよかったってストレスから解放されるときがあるのですよね~~ちょっとした快感ではないでしょうか?
今モノづくりをメインに仕事をしています…今また #Factory icu ではオリジナルパーツをどんどん作ってますが今一番ブレイクしているパーツが #ヤマハ #WR250 のブレーキペダルアップホルダーですよね~~~確実に売れています。

で新たなアイテムも制作中・・・・90%まできました・・・もうちょいです。
頑張ってしあげるぞえ~~~~さて今日の思い出ブログですが頭文字Mさんのヤマハ YZF-R25 のチェーンとスプロケット交換作業をアップしていますが内容がまったく書いてないじゃん‥‥(笑)

予算の問題上 純正のスプロケットに変更・・まぁこれが一番鉄でいいですけどね・・さらにチェーンは普通にDIDのシールチェーンを使用します。あくまで普通に街乗り車両なのでこんなかんじですよね・・・・
では作業を続けていくだばさぁ~~~あ!!!!!今日は地獄の日曜日 30日はバイクショップICUは臨時休業予定です よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました