icu racing team New レーサー ヤマハ YZF-R125 ヤン 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム Factory icu (株)三陽Cerakote KOOD ラム圧加工 ブリヂストン R11 装着 2

今日は定休日・・・明日から出張 やっと仕事開始って言うかシーズン開始って感じですね。明日から岡山国際サーキットの地方選の仕事です。なのでバイクショップICUの臨時休業ですが12日~14日まで臨時休業です。さらに27日~29日 鈴鹿選手権 31日~4月4日まで茂木の出張なので臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。

昨日は特選中古車1オーナー車両のホンダCBR250RR MC51が若い子に売れて免許取り立ての子が売約してくれました。本当に有難うございます。 母親の了承済でまたもう今月成人するのでまぁ~自己判断で買っているので大丈夫でしょう~~~~


しかし悩みに悩んで現状をしっかり見て買ってはくれましたがあまりにも悩んでいたので思わず『やめたら?』って思わず声をかけてどうしてですか?って聞かれたので悩むってことはそれ程ほしくないんだと思うよ・・・あとで後悔するのもね・・って言ったら買いますって・・・・(◎_◎;)

買うんかい!!!って思わず突っ込んでしまいました。(笑) まぁそれはそれでよかったのですが今免許取りに行っている最中で納車は4月になりそうですね。

まぁ税金対策にもその方がいいですよってアドバイスし買って帰りました。よかったのかな???とりあえずいいとしましょう・・・今日は定休日なのでしおん軍曹をスポーツランド生駒での訓練です。いい加減ベースを上げさすことを覚えささないといけん‥これ以上だらだらするならやめさそうかな

ほんと時間ばっかりかかってレベルというかスキルが上がらないようならほんとsenseないかもねこまった・・・とりあえず今日はしおん軍曹に付き合って明日から出張がんばろう・・・・

今日の思い出ブログは icu racing team の車両 ヤマハ YZF-R125Ceraヤンの整備で前回りの整備をしています。今回は倒立フォークを入れて作業をしています。なんで倒立?ノーマルの限界を感じました・・・・

ただフォークの長さが短いのでどう対処するか思案中・・・50mmは短いです。んんんんんん~~~~とりあえずぎりぎりはついたので良かったのですが悩みます。
やれるだけやってみますか…倒立サスを付けるとブレーキのローテーションが左から右になるので気を付けてタイヤを組まないといけんけんね。

この後キャリパーサポートも制作しないとああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ意外と金がかかる~~~( ;∀;)

やめときゃよかったかな??

タイトルとURLをコピーしました