YAMAHA YZF-R1 ブリヂストンタイヤ NEW 開発 icu racing team 整備 メンテナンス 修理

ああ~  icu racing team YAMAHA YZF-R1 Evolution 神楽ちゃん号  修理をしなければ・・・・  ブリヂストンタイヤの試作品 NEWリヤタイヤの開発にたづさわれて本当に光栄だったのに 残念な全日本となってしまった・・・・
7年ぶり 1000ccでは始めての走行で 走行時間約4時間程度で 1分37秒まで良く出たもんだ・・・・  もうチョイ走れて リヤサスの問題を改善できれば35秒まではでるなぁ~と 想像がついていたのに・・・・ 本当に残念
しかしこのタイヤ 非売品なのでメーカーに使用後返品し開発の方へ回されるようだ・・・・・  ちょっともったいない・・・なぁ~  もうちょい 走れたなぁ~  タイヤ交換をするときサポートさんに持っていかれてしまった・・・・・  今までのBS 全日本スペック用のリヤタイヤとは比べ物にならない・・・・グリップの感触が全然違った・  すげ~と思った    そのタイヤのおかげもあり37秒までは出てくれた  毎回セッションで1秒づつタイムUPできているので いい感じだったのに
しかしネガな部分が発生 今度はフロントタイヤが頼りなくなってきた  プッシュアンダーがでる・・・・・リヤに対してフロントが逃げてくるので 今度はフロントのイニシャル調整で何とかしなければ!  と 言う状況での走りだった
   本当に悔しい結果だ   気分を入れ替えエンジンOHし 年末にでも 鈴鹿へナラシをしにいくかな

タイトルとURLをコピーしました