スズキ アドレスv125G タイヤ交換 エアーバルブ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム

地獄の日曜日が始まりました。昨夜福島県の方で震度6強の地震があったようですがほんと皆さん大丈夫でしょうか?人的大きな被害がなかったようでよかったです・・・・
昨日は地獄の土曜日でした・・・・今日も仕事がたっぷりやることがありますがお預かりしているバイクは基本的に3台・・・・(株)伊東電気商会社長様のYZF-R125ラスカル (株)嘉雅建設様のジャイロキャノピーカスタムちゃんREPSOLくん ZX14RのブリヂストンS22のタイヤ交換・・・・今REPSOLくんのステム回りのOHをやっているのですが腰が痛いです‥‥

しかし・・・・話は飛びますが電話問い合わせが多いのですが昨日の電話問い合わせで修理だったのですが声は若い人っぽいのですがホンダTodayの前の部分が割れたので修理できますか?って聞いてきたのでもちろんできますよメーカーから部品取り寄せになりますがって答えたら・・・・
それって高いですか?って・・・・(◎_◎;)     え・・・・


その~~~バイクの状況を見ないとわかりませんが・・・って答えると・・・・・あああ~~そうですかぁ~~ がちゃ! ぷ~~~ ぷ~~~~ って・・・・・

バカか!!!!!見ないと値段もくそも見積もりもできるか!!!!!ってバカすぎて話にならないです。見せに来てくれればアドバイスもできるけど見ても無いのにどう壊れたのかわかるかい!!!!!ほんとSNSの情報のせいでバカな人が多すぎて困ります…もう少しかんがえよう~よ・・・・見積り立てるのも見ないとね。

ほんと・・・・(◎_◎;) 人類終わるね・・・いや 終わった方がいいのかもねほんと・・・・
ってことで今日は地獄の日曜日頑張って仕事します。今日はここ最近お客さんとして来てくれるようになりましたアドレスv125Gのお客様でタイヤ交換の巻です。
この近くの仕事場で働いているようですが他のお店でタイヤ交換など鬼のような値段を言われ駆け込み寺のICUに問い合わせ タイヤ交換が安かったということで来てくれました。

あ!臨時休業のCMを 今月2月27,28日は鈴鹿南コースモトチャレ参戦のため臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。
ってことです。さてリヤタイヤの交換とL型バルブの交換をしますかね。マフラーを外しリヤホイールを取り外してリヤブレーキシューの点検もしてくださいと言われたのでちぇっくしました。

シューは問題ないようなのでとりあえずバルブ交換とタイヤ交換をしていきますかね。看板ももったいないので付けてやっています~~~

タイトルとURLをコピーしました