ホンダ NSR250R SE Evo MC21 頭文字Tさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 ステムベアリング交換 ホイールベアリング交換 キャブレターOH 同調調整 6

2021年もこの26日辺りからswissbankの容赦ない引き落としのオンパレード・・・もう勘弁して~~~~って感じです。昨日はやっといい天気になったので晴れているうちやれる仕事と車検上がりの車両を整備 最終試乗点検をし洗車して終わりですね。いい感じで仕上がりました。しかし今回車検整備をしたホンダCBR400RR 93年あたりのNC29ですが正直パーツが無いので困ってましたフューエルポンプも社外製で対応・・・もうドレンホースからガソリンがひたひた・・・・・(◎_◎;)

更にホースの劣化も相まって割れてくるし・・・もう最悪でした。ガスくさい~~~です。
しかしいつも思います NSRをはじめ今回の93モデルCBR400RRや旧車両が多いです・・・ほんと皆様のご支援などのおかげでこのような特殊な車両整備がどんどんきてうれしいです。今後もよろしくお願いいたします


さて同じく旧車両の1台ホンダNSR250R MC21 SE Evo仕様として私が以前制作乗っていた車両ですが今回の整備も続きを書いています。今回はホイールベアリングなどの交換を終わらせ次はキャブレターの調整でアイドリングの安定がいまいちなので調整をします。

まずはいつもの通りのキャブレターの分解整備です。エアークリーナーボックスを外しキャブレターを外します。そうだ 大昔ですが誰かがこのキャブのパスチューブを付けるのを忘れてオイルが流れずに途中で壊れたっていうお客さんがいたなあぁ~~~あんときはサラリーやからおいらには責任はないけど・・・ほんと大きな事故など無くてよかったよ~~~ってふと思い出しました

ほんと1台1台大切に時間をかけて整備をしていきましょうね。さてキャブレターのスロットルバルブを確認してい見ると左右で上がり方が違うのである程度はしょうがないのですがね。v型エンジンの1時圧縮比の構造上である程度の差は生まれるのですが

とりあえずキャブレターの簡単な清掃をして洗浄をしていきます。最終は組み付け後同調調整です。

しかしワコースさんも言ってますが大阪でエンジンコンディショナーをこれだけ注文している店はICUさんだけですよって・・・・・(笑)他皆さん頼みませんよ?っていうのですが他のショップさんはどのようなケミカルを?使っているのか知りませんがワコースが一番ケミカルとしていい商品なので使ってますがワコース取扱店の中ではFactory icu が一番多いみたいですね。(笑)

んん~~~~経費の無駄遣いなのか…それともいいことなのか・・・・(笑) あ!今日リハビリや!!!!

タイトルとURLをコピーしました