なにやら台風が近づいているようで暑いのだが風がつよいね・・・・・ しかし暑い~
グーバイクの営業マンが来て どこのお店も盆明けからバイクが動いてませんね~ とか 言いに来た・・・・ うちもじゃ~!!! と 言う気持ちだ・・・
修理の方も大分落ち着いた・・・・・ 盆前に仕事を終わらす方が多かった、それからゆめのちゃんのまるち杯全国大会準備などでそこまでは気が張っていた・・・ ゆめのちゃんの走りを見て 安心し気持ちも満足になって気が緩んだのだろう・・・ 風邪を引き気味・・・・・ イタリアから来た落ち武者さんも風邪など引いていないだろうか????
と思いつつ 今やるべき事を進めていっている・・・ Honda MC31 ホーネット250の修理もフレーム修正から帰ってきていよいよ部品交換作業をする・・・・・
ストッパー修正やヘッドパイプ確認をしてもらい車体を仕上げてもらって フロントフォークOHをする・・・・ 大きな曲がりなどは無かったが念のため交換OHをする・・・・ 結構イナバ物置は暑いね
この中で作業をすると水分がかなり必要だ・・・・・ ん~ 予算が無いから大変だ・・・・ もっと綺麗なピットにしたいのに・・・・・
汗をだらだらかきながら Honda ホーネット250 左右のクランクケースカバーの交換作業をする・・・オイルも結構抜けちゃうので交換作業をする
フライホイール部分 クラッチ部分 問題が無いか確認し ガスケットを取って綺麗に仕上げていく
この作業をしながら同時進行をしなければならない作業もある・・・・ まるち杯全国大会で活躍してくれたゆめのちゃんのHonda NSF100の点検もしなければならない・・・・
暑いなぁ~ 明日は 休みなのでゆっくりしたいが 体のメンテナンスをしに行かなくてはならない・・・・・ もう ぼろぼろだ・・・・ 調子悪い・・・・
Honda MC31 ホーネット250 修理 メンテナンス 整備 カスタム 事故 3
