なんかいいことないかなぁ~~~~来週からまた出張です・・・仕事ですよ 仕事 何度も言いますが仕事です 28日から11月1日まで仕事で出張です。 ただ ちょっとしたお客様からの質問で 出張の仕事も多くて大変ですね。レース関係ですか???って聞かれたので そうですよ~~~って言って全日本のタイヤのフィッターのお手伝いをしています。で たまたまレース関係の話になりおいらがrider兼メカっていうのを知らなかったようで・・・・・お客様が
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!えええええ 走って貼るんですか???ってびっくらぽんされました・・・あれ?? やはり知名度がないのね・・・おれって・・・・(◎_◎;) 思いました。(笑)まぁそりゃ~~そうでしょうがね・・・
まぁそれはいいとして 一余ライダーですよ~~~~でも情熱はいまいち大陸って程でもなく 情熱三角州ってぐらいですね。ってことでバイクショップICUは臨時休業を28日から11月1日までしますのでよろしくお願いいたします。
さてと。。。今日はicu racing team 2020年シーズンを戦う車両の整備をアップします。 もちろんチーム員は貸出レンタル可能です
今回はノーマルベースでお世話になっていますCerakote加工をしてもらい対策し実践テストに向かいます。
ステージ1としてフォークなどすべてノーマルで制作しスズキの新しいバイク GSX125 のポテンシャルについていけるかのテストが目的です。
実際ノーマルさすじゃぁ~~~問題があるのですが‥とりあえずできることをするだけですね。
マフラーもCerakoteをしてもらい熱対策 フォークもCerakoteしてもらい対策 フリクションロスを計画中…ラジエターももちろん放熱のCerakoteです。
テスト状態なのでとりあえずクーラント液はヒートブロックプラスで対応していきます。チェーンもDIDのレース用428チェーンです。