暑くてばてています・・・今日は定休日 来週から全日本かぁ~~~あああいよいよ13年目の終止符 全日本ロードレースです。予選は通りて~~なぁ~~~~~
9月の臨時休業予定は4日~6日 13日辺りから21日 27日の予定です よろしくお願いいたします
しかし暑いです。今日は取り合えずいろいろやるべきことがあるので外回りからです・・・暑い・・・あああああああああああ眠いし暑いし昨日はいきなり予約修理タイヤ交換を聞いていたのにすっかり忘れていてご来店して・・・あ!!!!今日でしたか??って感じで仕事のタイヤ交換をし 車検整備も終わり・・・とりあえずはすべて今週やることをやれたのでこれからCeraサンドラちゃんのメンテの続きをして・・・・やるかね。
来季からおいらのR1 CeraサンドラYZF-R1 誰かやる気のあるレースしたい人はレンタル可能で貸出するのだけど‥‥いるかね・・・・だれか?
さてクラブ員の方の頭文字Fさんのヤマハ YZF-R1 の(株)三陽様の手掛けるCerakoteの加工も進みマフラーやオイルクーラー ラジエターなどなど加工など済んで取り付けとなります。
マフラーもOK!!!ラジエターも放熱タイプ これより取り付け実際前のR1 14BのCerakote加工をしたマフラーとラジエターと水温の差を見てみるとこの前の岡山で14BのR1は110度を超えるのにおいらのR1 Ceraサンドラちゃんは88度・・・・この差はおおきいよ~~~~
ラジエターなどなど取り付け完了・・・・テストも開始ですね。頭文字Fさん もし記憶があるのでした羅水温の状態のご連絡をよろしくお願いいたします
チェーンの方も525からDIDのERV3の交換作業をします。チェーンはやはり525の重量を考えると520の方が有利ですね。またRKとDIDでしたらDIDの方が伸びが遅いのでいいですよね。でもきっとお互い長所短所はあるでしょうがね。
チェーン調整も終わり いよいよだぁ~~~~