Honda XR250モタード 整備 修理 メンテナンス MD30 カスタム 7


いよいよ フォーク組み付け作業となってきた・・・・・・ ながかった~

フォークオイルをいれ エアー抜き作業にかかる・・・・ここから約2日 ないし3日 かけます~
フォークオイルのエアーは非常に抜きにくく 気泡がオイルの中にあるとなかなか気泡が上に上ってこない  これは食事などのときのサラダ油と同じで 気泡が入るとなかなか上に上ってこない
これを効率よくするには圧力をかけ無理やりエアーを出す作業をする

油面調整が終わり フォークスプリングをつけいよいよトップキャップ取り付けとなる

さて、フォーク取り付け後 最終試乗テストだ  ハンドリング特性は 以前より数段よくなった リヤサスペンションの動きも良くさすがホソヤサポート!
今整備をしている YAMAHA WR250Xと比較すると やはりHonda XR250モタードの方がちょっとパワー的な部分 運動特性部分などWR250Xに劣ってしまう・・・・・ 
しかし Honda XR250モタードは 万人受けするバイクだと思う 非常に乗りやすく下からエンジンの吹け上りもよく乗りやすい
今後も 気をつけてオーナーさんは乗っていってくださいね 安全第一

タイトルとURLをコピーしました