ねむい~~~天気が悪いようですが・・・・雨なのかな?ああああああ眠い・・・・しかし支払いが・・・(◎_◎;)めっちゃ多いです・・・・なんでだよ~~~~~んんんんん 毎日毎日ブログ書いて・・・・もう大変・・・めんどくさくなってきたぁ~~~(笑)今月は出張もなくなり・・・5月はある予定となりましたがレース関係はすべて延期・・ですね。
鈴鹿サーキットの営業も5月までは休業ってね・・・テストはおそらく岡山だけかな???とりあえずは整備の修理を一生懸命してまたテストできるように準備しよう~~~ 今度の木曜日はしおん軍曹の名阪テストかな???どうなんでしょう???ね
昨日は頭文字Iさんのメンテナンスでドカティー996のオイル交換に来てくれましたが・・・おっと~~~っていう部分もあったのでちょっと心配ですが後日ブログにあっぷしますね。
今日のブログは古いけどヤマハ マジェスティー125Fi 台湾ヤマハの車両整備でリヤブレーキワイヤーが切れてしまった修理をしています…これまた厄介な・・・・ スクーターのワイヤー交換・・・・特にリヤブレーキワイヤーの交換は大変なんですよ~~~~( ;∀;) 50ccでもいやぁ~~~
はっきり言って側面というか外装をほとんど外さないとできないので工賃がバカにならないのです。50ccの2サイクルスクーターの時代でも工賃は¥10000-は掛かりますからね・・・参ります・・そういえばもう長い間リヤブレーキワイヤーなんてかえてね~~~なぁ~~~~それだけワイヤーの性能も上がったのか…乗ってる人が減ったのかな???
新しいワイヤーを取り付け完成です。 もう切れないでね~~~~