㈱嘉雅建設さま ホンダ TA02 ジャイロキャノピーcustom 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム レプソルカラー 武川メーター取り付け ブレーキシュー交換 8

明日は何かわかんないけど祝日???らしいね 参ったギャング達がいるのよね 総監督は仕事だし俺南港の登録へ明日は生きたっかったのに陸運局が休みなんてふざけんな!!!!昨日の日曜日もホントバタバタして・・まいったよ・・・マジでいろいろ手直しが なんと㈱伊東電気商会社長様のceraお銭ちゃんがミッションの入りが悪くまたトラブル・・・確認の為に見てみても正直わかんない・・・・シフトドラムの調整ですぐ直ってしまった・・・調整といってもヤマの入りが悪かっただけですぐTレンチで回すと入ってそこからなんてこともなく普通にシフトができました。
いったい何なの???????????

ああああああああああああ はは~~~んceraお銭ちゃん 伊東電気商会社長様にやきもちを焼いているな!!!! いよいよceraお銭ちゃんの出番が来季から少なくなり新しい側室を迎え入れようとしているからceraお銭ちゃんがやきもちを焼いているのだばさぁ~~~~(笑) きっと・・・・・そうに違いない!
お銭ちゃん・・・・大丈夫だよ まだまだ頑張ってもらわないといけないので来シーズンも頑張ってね。


今日は特選中古車の車検です 予備検査といいますかね・とりあえず無事終われば最高です。いや終わってもらわないとねきほんてきにノーマルだしね。さてと今日のブログは㈱嘉雅建設様のジャイロキャノピーcustomREPSOLカラーの整備をアップ。リヤブレーキが鳴きが酷いのでシューの交換です。

リヤ2輪車輌なので左右片側ずつ交換作業です 見た感じそれほどシューは減ってはいませんでしたがどうしても熱によって硬化し湿気によって余計に食い込みやすくなるので交換してって言うことで作業をしています。

片側が終わればもう片側・・・・後はブレーキレバー調整のみです。

タイトルとURLをコピーしました