地獄の連休中・・・・ちびっこギャング達がやりたい放題です なんでこんなに祝日が多いの・・・(-_-;)来週もだよ 22日はパノリンカップ6時間耐久です・・・・・・24から27まで九州出張です・・・・(-_-;)やることワンさ君とあります。バイクショップICUは臨時休業を月末はおおいですよ~~~~ さらに10月も頭は休みっぱなし 2日から7日まで九州のAPです・ よろしくお願いいたします。
しかし・・・・ほんと祝日が多いですよね。また10月から消費税10%になるのでみんな遊びに行く事や買い物などでお金が動くけどバイクの衝動買いなんてあまりないかな???ただ部品の衝動手配ってわけでもないけど・・・8%の間に大きな部品注文をしないと‥って事でR1のエンジンparts NSRのパーツなどなど タイヤ等の注文を聞いてますが・・・・
おいらも仕入れる分は仕入れないとね。ほんと 馬鹿な政治屋さんのせいで国民 民はみんな苦しいのよね。 ほんと馬鹿です。政治屋の人数を半分にすれば大分国家予算も安くなるよ・・・ほんとエゴの塊だからね~~~
さてスズキGSX1100S刀の整備が久々入ったのだばさぁ~ 今回はクラッチリレーズレバーの交換でクラッチレバーを軽くしたいって事で考えているようですがこれがなかなか軽くならないのよね。 そりゃそうでしょ・・・ね もともと思いからクラッチスプリングが強すぎるのよね。一番の問題はクラッチカバー上にあるレバーアームの長さより クラッチレバーの方が問題でホルダーのてこの原理 ピボットボルトの位置の問題なのよ…何故みんなわかんないの????
おっと フューエルタンクを外すときホースに亀裂を発見・・・ちょいカットしますか・・・
結局写真の通りクラッチホルダーのピボットボルトの位置が悪いためにクラッチが重いのよ。では対策はあるの???あるのよ~~~~実は・・・・・おいらの乗っているR1 サンドラや今までの車両もそうですがヤマハ純正クラッチレバーホルダーだとめっちゃクラッチが重いのよね。なので交換しています。それも普通のお値段で交換ができる・・・どこのメーカー???
いわない・・・・・(笑) 教えない ICUのお客様になってくれた方だけに教えちゃう~~~~(笑)
このレバーだとね・・・・ダメだよね 遊び調整が出来なくなって逆にクラッチが滑る可能性があるのよね。 ・・さて久々に総監督がスイーツづくり・・シュークリームを作ってくれました。 うまいぜ~~~セパンに行っても食べたい・・・(笑)