Kawasaki エリミネーター400 キャブレターOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Yさん バッテリー交換 ブレーキOH 3

ほんと。。。1日が早いです 明日はパノリンカップですね~~~~(-_-;) さて この動画はお銭ちゃんの名阪testですパーチ1です~~~~
さむかったぁ~~~~~  風がつよかったぁ~~~~しかし 左腕が痛い。正直今鍋も持てないぐらいいたいです・・・・(-_-;)

常連様でclub員の頭文字K先生いわく オーバーワークしているようですね・・・・です。んんんんんん~~~とにかく明日はパノリンカップ・・公爵閣下とゆめの~~~っと伊東電気商会社長様に頑張ってもらおう~~~~っと
とりあえず 体調を整えて左腕をケアーしなくっちゃぁ~~~~~~


もちろん オーナーの㈱伊東電気商会様より速い条件ですが・・・・・ここは伊東社長様が譲れない様です~~~(笑) 勝ちたいもんね やるからには・・・・・・ね
ただ体調をしっかり整えないとホントちょっとしたミスで失敗し転倒するよ。いつ何時巻き込まれたりするかもしれないし いちよライダーやしアスリートやし 耐久レースやから他のライダーに迷惑をかけないように考えてはしらなくっちゃ~ね

しかしパノリンカップエントリー台数めっちゃ減ってますね・・・・総台数約22台ぐらいだったかな??走りやすいけどそろそろ主催者様もフル参戦組にはchampionには賞金など考えないとどんどん減るよ~~~ これってマンネリ化している証拠だね。俺ならぜったいシリーズ戦にするならchampionには賞金を出すけどね 10万ぐらい
( ´艸`) エントリー台数が増えれば予選だね やるならやる気を出さないと そのためにはもっとレギュレーション厳しくしないとね。

さて明日はパノリンカップ6時間耐久IN名阪スポーツランドなんでバイクショップICUは臨時休業をいたします。 よろしくお願いいたします 今日は頭文字Yさんのターミネーター・・・・ではなくエリミネーター400のノーマルカラーの整備でまたまたTOKICO製ブレーキのOH作業です・・・昨日もアップしたような?????

キャリパー内部とマスター内部をきれいにしています~~~ そしてキャブレターのバイスターターノズル チョークのノズルですね…これ 通らない・・・4日間ケミカルを浸していましたがダメなのでついに針金 0.4mmぐらいの針金でゴリゴリ・・・・・やっと通った( ;∀;) やったぁ~~~~ 4日間かかったから日当10万×4日で40万かぁ~~~(笑) そんなにもらえたらうれしい・・・・ 4万ももらえね~~~( ;∀;)

タイトルとURLをコピーしました