バイクショップICU特選中古車 ホンダ ディオ AF56 納車 整備 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Oさん 4

しかし・・・もう2月も後半となりました・・・(-_-;) あちゃ~~~ほんと早いです もうすぐ夏が来て正月が来ますね。今シーズンの予定を各企業様に企画書を提出しそろそろ3月も入るのでシーズンtest開始ですね。ミニバイクのDXseraお銭ちゃんに乗ると本当に楽しい~~~ミニバイクがたのしい~~~~ああああああああああああ~モタードも乗ってみたい~~~~のりて~~~~~鈴鹿南コース走りて~~~ってそうだ!!!!!!!!!!やっとseraお松ちゃんエンジン始動しましたのだぁ~~~~慣らし準備だばさぁ~~~~木曜日・・・慣らしいこうかにゃ??? 伊東電気商会社長様!!!!DXまつこさんといきますか???寒い~~~~~ですね。

任意保険入れ替えしないとね・・・・ 総監督もNSR250R Konこんさん仕様に乗ってもらうか GSXR750に乗ってもらうか・・・・できればNSRのKonこんさん仕様だね・・
今日はとりあえず・・・なんとなんとなんと 総監督が 総監督が!!!!!!!!!!!!おっと~~これは明日のネタにでもするかな???(笑)


今日はとりあえずおいらは午前中・・・体の為にいつも高麗ニンジンのお茶を飲んでいるのだけどそれが無くなってきたので鶴嘴まで買いに行ってくるか・・・・ほんでもって総監督のお願いでキムチも一緒に買って来いというご命令でした・・・・(-_-;) それも青唐辛子のキムチ・・・これがうまいんだなぁ~~~~まさにいつも孤独なグルメです。

さて特選中古車のホンダスマートディオの整備も順調良く進みまもなく終了・・・側を外している間にインナー部分も綺麗に洗車をして仕上げです。 プラグ交換 バッテリー交換 オイル交換 クーラント液交換 エレメント交換などなど作業完璧 空気圧 ブレーキ調整 灯火類チェック 最後は試乗testです~~~

あ!そうだ このスマートディオ 普段から乗っていた車両だけどマスターキーの調子はいいのだけどキー溝の当たりが悪くONの時でもキーが抜けてしまうトラブルがあったのでたまたま在庫で持っていたキーシリンダーセットで交換しました。こういう時よかったぁ~~~って思うときです。 たまにもう使わないから捨ててしまおう~~~って捨ててから後で しまったぁ~~~って事がよくあるのよね~~~~

では これからも安全運転で また 整備的トラブルもないようにできるだけ丁寧にお客様に問題が起きないように・でも機械的な問題もあってほんと当たりはずれはありますが今後もフォローできるように頑張っていこう~~~

タイトルとURLをコピーしました