suzuki EN125 キャブレター OH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム

やばい・・・19日だよ・・・やばいやばい 年賀状も何もしてね~~~ レポートもなにも・・・やばい・・・・でさぁ~~~修理もなかなかすすまね~~~昨日は夜にパパ~ん号の納車・・・今日はぶーちゃんの引き取り icu racing team のデイトナ675もすすまね~~~電気系のトラブルだぁ~~~ あとはR1のエンジンOHが2個・・・でもって・・・・ぶーちゃんのFZ-1フェザーの修理・・・DXseraお銭ちゃんの修理だぁ~
パパ~ん号の修理もリヤブレーキ酷かったなぁ~(-_-;) ピストンは錆まくり キャリパーはガサガサ・・・・メーカー工賃通りにはできね====研磨もしてきれいにしたし・・・もう大変でした・・・・

パパ~ん君に納車の時伝票見せたら・・・(-_-;) たけ~~って言われたけど あんた・・・めっちゃキャリパーとキャブと大変だったんだよ~~~って(笑) わかってよ~~~~


・・・・
さてと~~今日は珍しいスズキのEN125っていう台湾??タイ??中華???の仕様のEN125です お客様が他のバイクショップですべてケッチンくらってどこも相手にしてもらえなかったようで・・・ いろいろ周り回って救急救命戦隊!ICUへ来てくれました。 なんでどこのショップも相手してくれないの??って聞いたら部品の問題が有るようで取り寄せができないって・・・・

(-_-;) そうかな??? 貿易をしている商社さん 大阪ならアトラスさんなどから入ると思うけど・・・・どうなのかな??何とかなると思うけど・・・・とりあえずキャブレターからのオーバーブローが起きて地面にガソリンのシミが出来て・・・って事で話がきました。ではとりあえずキャブレターを外す前に あ ドレンボルトからのオーバーブローパイプからガソリンが漏れていたぁ~~~ね・・・ではキャブレターを分解してみよう~~~~
っと・・・・・・・・ありゃ・・・やはりゴミが・・・

ゴミがフロートチャンバーにたまっているね~~~ タンクは綺麗だけど・・見た感じだけど上から見たらタンクは綺麗なような?????  このフューエルホースの間にあるフィルターが悪いのかな???
動いている車両だからキャブレターのノズルの詰まりはないようですね~~~~~

フロートバルブの汚れを確認しながらとりあえず掃除してみるかぁ~~~

タイトルとURLをコピーしました