足が痛いし…腰も痛い 今日は雨がふってます・・・膝がいたい~~~って感じですね 明日はicu racing team 999台車マンteamが明日土曜日からtest開始みたいでタイヤ交換をしてます~~~すごいteam台車マン って事で11日はパノリンカップ6時間耐久でバイクショップICUは臨時休業です・・・12日は鈴鹿YSP走行会でバイクショップICUは臨時休業です よろしくお願いします
やる気満々の台車マンさん ミニモト4時間耐久からやる気が出てきたようでアンパンマンの頭をかじったかな?ってぐらい元気いっぱいです。で、土曜日走行後家に帰る時間と交通費経費を考えるとホント近くに宿があるみたいなのでそこに泊まるようですが・・・・・(-_-;)
シェアーハウスの様な感じみたいで4人部屋で相部屋のようです・・・さらに誰がグルかわからない状況の様で・・・(-_-;)おれ・・・無理だわぁ~~~知らない人と寝るの無理・・・夜行バスぐらいかなぁ~~~夜行バスでも寝れるかなぁ??乗ったことないけど 知っている人やチーム員となら安心して寝れるけど全く知らない人と寝るのはむりだわぁ~~~襲われたらどうしよ・・・ へい!かも~ん とか言われたらどうしよ・・・(笑) むりだぁ~~~
こわい~~~~( ;∀;)
おいらは日曜日のパノリンカップ6時間耐久のあとicu racing team 祝勝会で王将で㈱伊東電気商会社長様とかみんなで打ち上げをしその後鈴鹿へそのまま行く予定です お泊りはいつものところです~~~琵琶湖から鈴鹿までめっちゃ近いやん した道で国道1号線で行けば手っ取り早いやんの段取りです・・・・ だから巨泉markⅡにはDXseraまつこさんが乗っているのだばさぁ~~~
さてまじめにブログの話をしますのだぁ~ ㈱三陽様へ依頼をし新たなtestをするためにクランクケースをおnewversion 新品を使用しクランクケースも㈱三陽様のserakoteサーマルバリアシリーズを施工しました。これによりきっちりとした数値はありませんが油温の温度を下げます。この時期冷えすぎる可能性もありますがね
ピストンもserakote もちろんシリンダーヘッド シリンダーもserakote ヘッド面の茶色は燃焼効率をUPさらにカーボンの付もなくす!!!???わけではないけど付きにくくする加工をしています。これ 体感してわかる施工です。またデーターは取れてませんが
1度 DXseraお銭ちゃんのpower測定をしてもらおうかなぁ~~~
ちょっと画像はまちまちですが新品のクランクケースを㈱三陽様のserakoteをしてもらっています。
そしてtestとして バルブ カム などなどもserakoteをしています。さてストーブでケースを温めもってベアリング関係の挿入です~~~