トライアンフ デイトナ675R 頭文字Iさん 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム トラブル発生 レギュレタートラブル 電気系??4

眠い やばいね~そろそろ睡眠サプリがいるかな??明日は㈱三陽様のプロヂュースするserakoteのtest DXseraお銭ちゃんの慣らし走行最終段階です。 どこへ行こうか・・・・・名阪・・・・生駒・・・・
どちらに行こうかな????って悩み中

㈱伊東電気商会社長様どうしましょ??? seraお金ちゃんも持って行く予定ですが
ますますseraお金ちゃんはDXseraお銭ちゃんに追いつけない・・・・・あああああああああああああお金ちゃんFCRキャブφ28がほしい・・・PW買うぐらいならFCRだなぁ~~~TMRでもいいけどDXseraお銭ちゃんはTMRだね~~~
んんんんんんんんんんんんんn資本力の差でどうしても予算がでない・・・・・


ああああああああああ こまったちゃん そろそろサンデーのエントリーも始まるよね・・・やばいね
とりあえず明日中にはDXseraお銭ちゃんの慣らし走行は終了しタイヤはUSEDだけどアタックしてみよう~~~~~っと空ぶかしの時はメーターが振り切るぐらい回るしめっちゃ怖いエンジンだばさぁ~~~~

㈱三陽様のserakoteも順調に他のお客様からの問い合わせが多くなり今回も1台今エンジン内部にserakoteをするのとラジエターとするのと聞いていますが 本当にありがとうございます。

2サイクルエンジンのserakoteはかなり確実にいいものになってきました。ジャイロのボアアップ ㈱喜雅建設様のジャイロキャノピーちゃんもかなりpowerがありそろそろキャブセット変更の季節ですよね またカスタム計画があるので引き取りだばさぁ~~~~~ ああ今日は車検引き取りだぁ 巨泉markⅡがまだ上がっていないのよね 軽トラを借りる予定なので軽トラでいきますかぁ~~~~~~

さて今日のブログは頭文字Iさんのトライアンフ デイトナ675R Rです~~~Rだよ~~㈱伊東電気商会社長様!!!!今回のトラブルはレギュレターのトラブル交換で交換し点検しているとフロントブレーキパッドもないので交換です パッドはおすすめのメタリカレーシングブレーキパッド はっきり言ってジクーCより絶対いいです・・・・ 100%
って言うのも大体ジクーCを付けている方は初期タッチがガツンと効くのがいい!って方用ですよね

まぁ食べ物にしろなんにしろ人それぞれ好みはあるので一概にいい~~とか絶対って言葉は良くないですよね(笑) 街乗りではジクーCでもOKだと思いますがあのタッチが嫌いだなぁ~~~雨の日は怖いよ また初期制動がいいだけで握りこんでも反応しないブレーキは怖いよ・・・
やはりブレンボパッドが誰が乗ってもいい!って言うよね その代わり ブレンボのディスク キャリパー パッドの組み合わせでないと駄目だけど~~~~~~~~~たかい~~~~~~~( ;∀;)

で、タッチの感触がいいメタリカのブレーキパッドをいれます~~~頭文字Iさんも結構気に入っているしOUTRUNの翔君もお勧めのブレーキパッドです。㈱伊東電気商会社長様も気に入ってもらっているのでDXseraお銭ちゃんのパッドもこれです。 team員のデイトナ675にもこれを入れていこう~~~~

公爵閣下は???何入れてたっけ? ブレーキ掃除を終了し新品パッド交換 かっこいいね~~~これで鈴鹿アタックしてみて~~~~~~ 頭文字Iさん今後もよろしくお願いします 只今チーム員のデイトナ675 ㈱三陽様のserakoteを施工中・・・・・
ライダーも募集中~~~~たかすぃ~~~乗らね~のか??

タイトルとURLをコピーしました