Honda NSR50Rが 納車された・・・ 88NSR50R AC10 モデル 古いけど やはり エンジンは速い! いいバイクだ
また Hondaも このようなバイク NSF100 や NSF50 なんか 作って販売してもらえれば うれしいなぁ~
いまだに ミニバイク界では 現役バイク NSR50R 本当に速い・・・・ タイヤの進化があるが 販売された当時 スポーツランド生駒でのタイムは 34秒台 現在 33秒台・・・・ 補修メンテナンスだけで 今まで来ているようなものだがこの1秒は タイヤかな・・・・
タイヤの進化はすごい 最近ブリヂストンタイヤが ちょっと 油断していた隙に ピレリータイヤ ダンロップ17インチ スリックが 性能をUPさせてきた いよいよ ブリヂストンタイヤも 新型を開発し販売するようだ
YAMAHA YZF-R1 神楽ちゃん・・・・ いよいよエンジン整備に入るが 他の作業もかかわっているので、 なかなか進まない・・・・
TZR50Rの納車整備で クーラントホースが切れていたので部品注文し 部品待ちになっている・・・・・
写真は YAMAHA TZR50Rのクーラント液交換と ラジエターコア内の洗浄だ
Honda Dio-6 の 納車整備もしなければならない・・・・
さて YZF-R1 は ST1000の基本スペックで進行予定だ・・・・ ヘッドは基本的にポートはさわらないようにする予定だが 軽くさわろう・・・・ 出ないと全日本の車両にスピード的に太刀打ちができなくなる・・・・ データーロガーの準備もできつつあるので、 どんどん進化させていこう 遅いといわれている2009~ RN24J の YZF-R1 確かに YSPプレストチームのワークスは速いのは当たり前だが、プライベートの車両は 確かにトップスピードは遅いので 何とか解消させたい・・・・
Honda NSR50R AC10 中古車 整備 納車 修理 メンテナンス YZF-R1 YAMAHA RN24J
