88NSR50R 納車整備で フロントブレーキOH作業をする 年式が古いので やはりブレーキがゴリゴリした感触がある・・・
確かにブレーキ液だけ交換しても 少しは解消されるのだが すぐ ゴリゴリ感が 出てきてしまう。
パーツ代は安いので できるだけ整備内容の中で しておきたい部分だ・・・ 特に 車検付き車両は 2年おきには本来しておきたいが 、 このご時世 そこまで予算をかけれる人がいない・・・・ しかし ルーズに4年6年と 乗っていると後で高いものについてしまう・・・・ できれば 2年おきにはしたい 修理部分だ
フロントマスターシリンダー内は ブレーキ液の 乾燥した カスがよく残っているので中を綺麗にし できるだけ 綺麗にする
キャリパーはもちろん 同じようにブレーキ液のカスが残っているので ブラシなどで綺麗に掃除し 洗浄する ピストンは もちろん加工し フリクションを軽減させる
部品が小さいので クリップを外す作業でちょい手間取るが・・・・・ 慎重に作業を進めていく
Honda NSR50R AC10 納車 整備 修理 メンテナンス カスタム
