眠い・・・あれ 眠い 睡眠サプリがいるなぁ~~~眠い・・・やばい あれ最近眠い 体重も1kg増えている・・・めっちゃご飯がおいしい・・・・・・ やばいね~~太るね~~ 眠いしやばいしこまったにゃ 体重はほぼ60km~61kgぐらいなのでそれほどでもないけど
まぁ minibikeをやるなら40kgまででないと・・って思うけど
JSBとか600やるのも体重は60kgぐらいの方がいいよね・・・・岡山testも順調とは言えないけど雨ばっかで走行もできてないけど これはウィークまでおとなしくしないといけね~状態ですね
巨泉markⅡの修理も今月は治らないようだし・・・・・もう 大変
修理に出している三船自動車さんにはご迷惑をかけますが車をちょい借りたり軽トラを借りたり・・・昨日の夜は頭文字YさんのホンダNSR250R SE MC28の引き取りに軽トラを借りて行ってきたし
久々軽トラに乗って引き取りは楽しいような~~~~(笑) でも長時間乗ると体が痛い・・・オートまだから左足の置き場に悩むね~~~で今まで巨泉だったからもう片手運転など楽々だけど軽トラはやばいね・・・ ふらふらするわぁ~~~
さて今日のブログは懐かしい~~3年ぶりかな??奈良にお住いの方です頭文字Fさん 3年前にNSR250R SPのエンジンOHして以来の方だぁ~~~ ホイールを持ってきてくれてタイヤ交換です~~~ ダンロップα14です
しかしダンロップのタイヤを入れるのってなんでこんなに堅いの???
いつも思うわぁ~~~めっちゃ堅い・・・感覚的に他のメーカー ブリヂストンタイヤやMICHELIN ピレリ メッツラーなどなどはこのメーカーさんたちはめっちゃ似た感覚でタイヤ交換をする事が出来るけど ダンロップだけ・・・・なんかめっちゃ入れにくい
ダンロップだけ技術の方向性がちがうのだろうね・・・
さてホイールべリングもめっちゃさびさびでしたのでちょうどよかった~交換してよかったです~~~
最後はタイヤバランスをとって完成です。 またNSRが見たいですよ~~そうだ頭文字Fさんはご夫婦でいつも来てくれて本当にありがとうございます~~~~