もう10日か・・・・・はやい・・・やばい・・・・今日は家にいます・・・雨ですね 巨泉markⅡはどうなるのだろう・・・・今週は岡山合同testなんで13.14.日はまたバイクショップICUは臨時休診いたします・・・すいません。仕事しないと アドレスserakote仕様を創らないと
明日の保険会社の研修だったけど台風やいろいろな影響で日程変更されたようですね・・・あらま 明日 午前中 慣らしにいきますか?伊東電気商会社長様( ´艸`)
昨日のミニモト4時間耐久・・・・予選が正式に87位 決勝はいろいろあってでもマシンはノートラブルで走り切り結果86位チェッカ~~~~~みたいだね
よかった・・・・
おいらの監督員としての予定は予選順位よりUPということで目標は達成 よかった さすがST100ホント問題なく足り切ったね
ただ キャブレターモデルのXR100 雨の降り方でめっちゃセットが変わる・・・(-_-;) ほんと予選中結構雨が降って雨のデーターがまったくなく走らなくなり予備キャブがメインジェットを大きなのを付けていたので良かったけど 予選中最初のセッションの時間の間にキャブを交換し残り15分程度で予選timeを出してもらい順位がきまった。
serakoteをマフラーにフルコーティングしているおかげでキャブがマフラーの真横についていても全く走った直後でも熱くなくすぐキャブをばらすことができた。
㈱三陽様 本当にありがとうございます。
また 来年もミニモトをするかって言ったら・・・・・・・・・・・?????かも・・ね もう大変・・・・
今回ブリヂストンタイヤさんやシェルアドバンスさんのサポートもちょいとありタイヤもGood オイルもよかった~~~~ ㈱三陽様が持ってきてくれたケミカルも効果絶大 イエロー あの3人 体重が70kg超えの3人・・・Pちゃんは体重はもうちょい70kgは切っているけど・・・・・走りが・・・(-_-;)残念でしたが
一番おっきい台車マンさんがよくあの体重でGROMについて行けるぐらい頑張ったしベストも更新し一番速かった!!!!!!!あとの2人 GOLDENteamは・・・・ 1から出直しですね・・・
もっと精進しなさい・・・・(-_-;) って次回は俺か・・・人の事言ってられない・・・・