眠い・・・・昨日は名古屋へ営業の仕事で㈱三陽様へ8耐のご報告と今後のプランをお話してきました。 その後はモトキッズへ行ってお笑いの話をし今後の8耐やレースの事について夕食を交えつつ話してきました。
いやぁ~~~帰ったのは夜中の1時ぐらい・・・・やったかな????
風呂入ってすぐ寝ました・・・・・・・・・・・
㈱三陽様のserakoteサーマルバリアシリーズを来季もtestをしていく方向性で話をすすめてきました。ただ今年の8耐はトラブル続きで最終リタイヤになったので8耐の過酷なデーター取りができなかったっというのもあり来年も???(-_-;)っていわれましたが・・・・暑い・・・暑いぜ~~~
モトキッズさんの考えはやるからには20位前後を目指して・・・・って目標をもってやっているという話をし20位かぁ~~~って事はstaffスキルも上げていかないととても20位は無理かもね~~~って事はプロのstaffを雇うしかない・・って事はまたギャラが発生し経費が増すでしょ・・・(-_-;)
とか ライダースキルも相当アップしないと20位は厳しいよね~~~って話をしてきました。
㈱三陽様とは今後のserakoteサーマルバリアシリーズをどうやってCMしていくかにかかっているようで実戦でCMするには鈴鹿8耐ってのがバイク関係では知名度が高い 4輪は神戸のハーフウェイさんが今後のレース活動で実戦testしていくようで話が進んでいるようです・・・
おいらの気持ちは㈱三陽様にはお話をしましたが8耐はつらいなぁ~~~暑いなぁ~~~(笑)
やるなら完走目指すだけのGG150歳チームでするのか 翔君たち速いライダーを起用するならicuのstaffではとてもスキル不足なのでギャラで雇うしかないし・・・・それはまたicu racing team 99のスタンスが違うしなぁぁ~~~楽しくみんなでやるのが目標で結果はオーライでいいのでは???って思っているおいら・・・もうGGかな??? 悩んでいます・・・・
ただこの場をこのブログを用いてstaffにいいたい~~~ 8耐 全日本手伝ってくれて本当にありがとうございます。 でもstaffスキルをちょっとでも上げていきたいのでせめてレギュレーションの内容や 俺そんなん聞いてないやんとか無いようにせめて勉強はしてくださいね。よろしくお願いします。
さてさて仕事の話もちょいとしないといけないね・・・頭文字SさんのスズキGSXR1000の車検整備ですがレインタイヤがついている・・・・・これじゃ車検は通らないよね・・・(-_-;)これ公道使用禁止だからやばいよね(笑)流石にやばいのでタイヤ交換をしますのだぁ~~~
リヤタイヤ交換後今度はフロントタイヤです・・・ しかし~㈱三陽様の情熱はすごい…これはおいらも頑張らないと~~~~やばいよね・・・
頭痛いけど・・・しかし鼻かぜが続いてつらい・・・・早く治んないかなぁ~~~~ がんばって仕事しないとめっちゃ溜まっている モトキッズさんも仕事忙しそうだった・・・
さてフロントやるかぁ~~~