やばい・・・もう20日・・・・・明日 SwissBankから取り立ての連絡がくるぞえ!やばい・・・・やばい・・・やばい・・・・売り上げが・・・・売れそうで売れない・・・NSR250R MC28 Rothmansの問い合わせが鬼のように多いのに売れない 昨日も来店者があって売れそうな風陰気なのにうれない・・・・何故だ! 坊やだからさ・・・・・・
やばい~~~~やばいい~~~~~~と・・・と・・・とりあえずマネ~は用意したけど・・・・ああああ 困ったちゃん・・・・そろそろバイトへ行くかぁ…( ;∀;)
ほんと ほかのバイク屋さんはうまく行けてるの???どうなの今シーズン・・・・ 今シーズン・・・いよいよ今週っていうのか来週週末っていうのか いよいよトライアウトだぁ~~~~
ゼッケン#99のseraお登勢さんYZF-R1の威力を中本選手の力で見せつけてやる~~~~(笑)ライバルは3人ほど・・・っと連絡があり表彰台争いが問題ですね~~~~~
しかし みんなよく金あるね~~~~ 同じチームから3台体制とかお友達チームのIRFなんて3台・・エントリー代だけでも相当だよね・・・・ またTIOさんところも3台??? またバイタルさんところは2台とか・・・すごいね・・・ 40台ほどあるエントリーから14台勝ち抜きで5台が主催者推薦枠があるようだけど・・・・・・ま 普通に行けば大丈夫~~~だけど・・・・レースはホント何が起こるかわからない 人生は何が起こるかわからない・・・・ レースより営業活動の方が・・・・・そちらが大変だばさぁ~~~
さて今日のブログはclub員になってくれそう・・・ってもうクラブ員か・・・チーム員になってくれそうな頭文字HくんのYZF-R6の今日はブレーキ系のOH作業だばさぁ~~~ そうだ 頭文字Hくん8耐ウィーク手伝いに来てくれないかなぁ~~~~
水曜日から月曜日まで~~~~(笑) マジで~~~~
しかし~~今回のR6 ブレーキ系のOHだけど‥モデル的に2007 オーナーも頭文字H組んで確か3代目 知っているだけでね・・・2007年式から今は2018年 11年以上まともな整備をしていないはず・・・(-_-;)
ブレーキマスターが粉だらけ・・・ブレーキフルードがめっちゃ乾いてくるから粉がふいてくるのよね~もうガサガサ・・・・(-_-;) ワイヤーブラシでごしごししないと
キャリパーのピストンも来たね~~~ので綺麗にしないとね・・・キャリパーシールの内側も結構ガサガサなのでこちらもワイヤーブラシやちょいとした千枚通しみたいなもので綺麗にカスを取らないといけね~~~のですだばさぁ~~~~
スナップリング部分の錆や汚れを綺麗に撮って~~~キャリパーピストンも綺麗にしていくのだばさぁ~~~