定休日だよ・・・・天気がいまいちです・・・・・ああああ引き取りがあるのかあぁぁ~~~~半分仕事です・・・・とりあえず引き取り以外は何しよう・・・あ
総監督がユニクロ連れて行ってッて言ってたよなぁ~~~~~どこのユニクロ行こうか・・・・とりあえず昨日は名古屋の業者さんのTW’sさんが来られまぁ鈴鹿でもご一緒にしていますが・・・・わざわざ名古屋から大阪まで来られて有難うございました
ホンダVFR750F インターセプターカラーのRC24を買っていただけました。 本当に有難うございます。しかしもうちょい…乗ってみたかったけど・・・・・・・(◎_◎;)
残念ですがまた作ろう~~~~~~
昼ご飯はまたタイ料理 台湾 インド系がいいけど・・・どうなるかな・・・とりあえず今月のバイクショップICU臨時休業予定は28日から11月1日までです。 よろしくお願いいたします
さてさて・・・頭文字Iさんの常連様 ホンダNSR250R SP Repsol MC28のメンテナンスです。今回はいろいろ作業があり持ち込みのタイヤ交換をはじめ各種点検メンテナンスです チャンバーの排ガス漏れも直してということで・・・・・(◎_◎;)やはりガスケットが問題かな???
タイヤ交換はいつもの通り・・・あああああああああああああああタイヤチェンジャーが欲しい~~~~~ほんとつらいです。これからの時期は本当に硬いのでタイヤウォーマーで温めてからしか作業ができません・・・
リヤホイール規定トルクはマニュアルでは120N すごいですね・・・って今のビックバイクもそんな感じですがね・・・なかなかですよね。
フロントホイールもバランスを取り作業完了 ミッションオイルの入れ替えでオイルも持ち込み作業で指定オイルをいれています。
さて今回はフロント周りも作業をします・・・
トップブリッジからフォークを外す段取りをしています。RVF400の倒立サスがついているのでちょいメンテナンスが大変ですが作業開始¥・・・・・・・