台風14号が来ていますが それほど雨も強くなく風もちょいまし???2年前の21号は最悪でしたのでちょっと安心・・・・ですが油断はできませんね。昨日頭文字Nさんの2台目NSR250Rのクランクシャフトが届いたので段取りをしますかね~~~しかし出張予定がまだ立たないのが腹立つ‥・・(◎_◎;) 14日から18日まで茂木の出張予定ですがどうなるかまだ分かりません・・・・(◎_◎;)
28日から11月1日は入りましたので バイクショップICUは臨時休業をします。 よろしくお願いいたします。
昨日は中古車整備 納車整備が完成しホンダDio110が売れたので整備完了 雨が上がれば洗車して終わり予定・・あと アドレスv125Gが入ったので整備をしていますがやはりセンサー不良ですね。
やっぱりスズキ・・・・アドレスv125G いつもの場所がダメですね。
とりあえずこれも調子がよく成れば台車で使えるようにして登録してやりますかね あとは今朝は引き取りといろいろあってレーサーのヤマハYZF-R125ヤンの整備とCeraサンドラの整備 などなどやってNSRのOH準備に入るかね・・・・
サンドラはブレーキの調整し練習用のブレーキパッドへ交換です・・・(笑) マジブレンボパッドはレースウィーク用でおいといて古いブレンボパッドを使って練習です・
メタリカパッドでもいいのですがピストンラジエターの取り付けがあるのでめんどっち~~~のでブレンボで練習です
さてと今日のブログはこれまたスズキ ブルーバードの整備の続きでフォークOHやブレーキパッド交換をしています。フォークオイルが漏れていてブレーキ側についてもう大変フロントブレーキが全く効かない・・・(◎_◎;)あぶないよ~~~~ パッドを見てみるともうオイルまみれ・・・
めっちゃ危ないので洗浄し 新品パッドの交換をしました。もう仕方ないですよね。 フォークシール交換も終わりインナーチューブのピン錆も何とか段を落として組付けおそらくこれで漏れはなくなるでしょうね。
多分ですが・・・・ とりあえず組付け完了し試乗テスト ディスクも綺麗に掃除をしたので安心です。
走行上ブレーキの問題もなく良かったです 頭文字Sさん 今後も気を付けて乗ってくださいね。 よろしくお願いいたします。